![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103161281/rectangle_large_type_2_557c5c4825b82c7cab43dcd8d2306194.png?width=1200)
今年の花粉症がつらい
花粉症🤬🤬🤬!!!!!と思ったので書いてみる。
…という3/15付の下書きがあったので、続けて書いてみようと思います。
わたしと花粉症
簡単に箇条書きでまとめてみる。一言で言うと花粉症歴10年超です。
花粉の時期に関わらず、年中くしゃみはよく出るので鼻炎を持っている気もしています。
花粉症の発症は中学生の頃
アレルギー検査は中学生の頃にしただけ
↑の検査で陽性だったのはスギ花粉のみ
年月が経つにつれてヒノキの時期も症状が出るように…
1月頃と早くから症状が出るので薬は12月頃から飲み始める
秋花粉も非常に怪しい。。。微熱とか出る時もある…
毎年のように言われている「今年の花粉やばいよね?!」
今年になるまで、正直なぜ言われているか全く分かっていませんでした。だって、症状は例年あるし、そもそも去年のことなんて覚えていないよ〜と。
花粉の飛散量が例年より多いとニュース等で見ても、花粉の飛散量が少ないからといって症状が出ないわけではないんだよ!!!と思っていました。なんで、そんなことニュースでわざわざ言うのか不思議でたまりませんでした。
だけど、今年は違う。例年になかった症状がついに出てしまいました。
例年は
鼻に関する症状が1番キツく、何もしないとサラサラとした鼻水が止まらなくなり、顔面が悲惨なことになります。(汚い話でごめんなさい🙇♀️)
そのため、内服薬+点鼻薬+マスクで鼻の症状を抑えています。内服薬を1日2回服用しているけど、薬の効果が切れる瞬間を感じます(=急に鼻の調子が悪くなる)。
目も若干痒いけど、我慢できないほどではありませんでした。痒みの症状はあるから、点鼻薬も処方してもらって対応していました。そんなレベルでした。
今年は
ここ5年近く飲んでいる内服薬では、鼻の症状が対応できなくなりました。
より強い薬に変えてもらうと眠気の副作用が出てしまい、再度薬を変更する羽目になりました。例年なら、「いつもの薬出しとくね〜」で診察が終わるのに!!!
それだけではなくある日、突然目が痛くなりました。メガネが大嫌いなコンタクトレンズユーザーなので、目の不調は死活問題です。当日中に眼科に行きました。
目の状態を見てくれた医師からはただ一言、花粉症?と聞かれました。花粉で目にぶつぶつができているとのこと。新たにきつめの点眼薬を処方してもらい、数日中に治りました。
来年は
来年は、舌下治療でもしようと思います。単純に花粉症に振り回されるのが嫌になりました。薬2回も変えて、眼科も行って…。流石に面倒だと。やってられない。
ーーーーーーーーーーーーーーー
花粉症ふざけんな!!!のテンションで書くことを決めた記事でした。1ヶ月近くの日数を空けてから書くと、なんで書きたかったんだろう🤔となりました。おわり。