![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33339308/rectangle_large_type_2_6e3ed89696da7a6c0b4567c0778cbf94.jpeg?width=1200)
Photo by
skyblue74
どうしてこんなに自分を許せないの?
自粛期間に入ってもう5ヶ月くらい?4月から都内でのバイトもセーブし、ほぼほぼ家の中にいた。
最近、自分が許せない。
何も出来てない。
自動車の本免許の試験も受けに行かなきゃ行けない。
保育士試験の勉強も思うように進まない。
Webデザインの勉強もほぼほぼやれてない。
なんでこんなに頑張れないの?
どうして、自分はこんなに出来ないの?
気づくと出来ない自分に責めてる…
他の人と比べて苦しんでしまったり
去年の1年間と生活大きく変わって、出来ることも増えた。
全く料理できなかった私が夕飯の担当をしたり…家族に喜んで貰えると嬉しい
だけど、出来ないもの探しをして、出来ない自分を責めてしまう
どうしてだー
「行動的だね」って褒められることが多いけど、今の私はそんなことない。
今までは考える前に即行動みたいな感じだったけど、今は考えてやめちゃったり…
やっぱり「大学」っていう居場所、空間そのものの存在って大きかったなぁと感じる。
行けば毎日友達に会えて、一緒にご飯を食べて、授業受けてた。
その後バイト行って一生懸命働いたり、友達と遊んだり、友だちと一緒にテスト勉強したり…
そんな当たり前の毎日が、あと半年は確実に戻ってこない。
日常を返してください…
時々友だちと会ったりしてその日は楽しく過ごせるんだけど、次の日になると負の感情に戻ってる。
「置かれた環境で咲きなさい」
咲けるもんなら咲きたいよ…
どうしたら負のループから抜け出せるんだろうか…苦しい
皆さんはどう楽しく過ごせてますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆにょ (ぬにょ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21056971/profile_a6094228ffc53d146e74e605bd037714.jpg?width=600&crop=1:1,smart)