コロナの湯に行ってみた
最近寒くなってきたので、温泉にも入りたい、サウナにも入りたい、そして電源ある温泉ないかな…と探し、コロナの湯という温泉を見つけたので行ってみた。
電源があるとかないとかHPには記載がなかったので(見つけられなかった)、大丈夫かな…電源なかったらどうしようと半信半疑でいざ!!
まずはロッカー!戻ってくるけど100円かかる!!(両替機はあるけど現金は持っていないとだめ)
そして受付で入浴と健美効炉のセットプランで入場1650円(後払い)
サウナ、天然温泉、炭酸泉(かなりチクチクする)、水風呂…などなど結構豊富な温泉と健美効炉というあったかい部屋が設置されていて、さらに岩盤浴まで入れるという一日中いられる施設だった…
さて問題の電源は…?
フォーレストというブースがあり、ひとこもりというカプセルホテル風の部屋があって、そこにコンセント2つありました。
このフォーレストブースには結構たくさんコンセントが設置されていました。
他にもあるか探したところ、カフェスペースにもコンセントがありました。
リモートワークもできて、岩盤浴も入れて、サウナもいける…いいところを見つけてしまいました。
個人的難点は、子供が多いところかなぁ。