![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78781468/rectangle_large_type_2_048d624e8994212cd4c74f1c9ff4fa66.png?width=1200)
【ご報告】テニミュ4thに殴られてしまいました。
ごきげんよう(^-^∩)♪
見たよ、
"ミュージカル テニスの王子様 4thシーズン
青学vs不動峰"
ルド吹が当たったので、初現地だしその前に4thの雰囲気を掴んどいた方がいいよね!くらいのノリで円盤を買ってみたのだけど、本命の山吹戦を見る前に絶命してしまいました。
テニミュ、JKの命をなくして惜しくないわけ?
テニミュ4thは賛否両論あるっていうことを知ってたので、姉と大丈夫かな〜って言いながら見てたら、全然大丈夫なタイプのオタクでしたね。
見終わったあとは姉と顔を見合わせ、「テニミュ、あと500年続くやんけ‼️」と騒ぎ散らかした後、握手をしました。(なんで?)
全公演とはいかないけど1st〜3rdは一通り見たので、一応各シーズンの雰囲気は掴めていると思うんだけど、だからこそ4thに殴られてしまった。
衝撃の告白をします。
私、4thが一番好きかもしれない………
ちなみにこの衝撃の告白を姉にしたところ、「あーお前好きそうだよね笑」と言われ終わりました。不服ですね。カミングアウトするときの緊張を返してほしい。
なんかもう、曲も演出もダンスも全てが新鮮すぎて、テニミュなのにテニミュじゃないのにテニミュ⁉️と錯乱しながら見ていました。
個人的に荒井先輩(というかテニミュボーイズ)が好きすぎる。
イケメンだしめっちゃいい仕事してるし、姉は隣で「荒井先輩の夢小説書こうかな…」と真顔で言っていた。
4thテニミュを表すのにどんな言葉が相応しいかな〜と考えていたけど、一言で言うとディズニーランドかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78784115/picture_pc_052a23f51c597e6c60f7faa4241392c4.png?width=1200)
4thは見て!!これが新生ミュージカルテニスの王子様!!!!!!プロジェクションマッピングめっちゃ使ってるよ!!!!ほら!!!ラリー音変えてみたよ!!!空青すぎワロタ!!青春真っ只中です!!!!!!と訴えかけてくる。
ディズニーランドじゃん(再放送)
爽やかすぎるんだよな、
あれ、テニミュ、全シーズン神じゃん…………………?
それはそうだけど…………………
ということで、最高なテニミュ4thだけど、特に楽曲がすごいな〜と感じたので、好きな楽曲の感想とか書いていきたいと思います。
ここからが本題です。
Prince of Tennis〜4th season〜
曲を聞かなくても分かりますね。最高だということが。
見てください、このタイトル。
"Prince of Tennis〜4th season〜"
え〜〜〜!?冒頭からクライマックス!?!?(クソデカボイス)
これが4thの幕開けって激エモすぎませんか?
まだまだテニミュは終わらないんだなって気持ちにもさせてくれる。ありがとう。もう泣けます。
Prince of Tennisって曲がリョーマのソロから始まる『良さ』もすごい。
曲調は疾走感と青春感がすごくて、スポーツアニメのOP曲かと思った。マジで。
というか、テニミュでここまでAメロBメロサビの構成がはっきりしてる曲が珍しすぎる。
だからアニメのOPっぽいのかもしれない。
歌詞も最初から最後まで最高のオンパレードなんだけど、
3年「最初はみんなライバルで生意気だった」
トリオ「憧れる存在」
海堂,桃城,リョーマ「立ちはだかる先輩」
って歌ってるの、頭抱えちゃった
リョーマ,伊武「語り合うようなラリー」
手塚,橘「突き放すようなリターン」
もめちゃくちゃ好き!!!ここの背中合わせが超かっこいい
歌割り天才すぎないか?
青学が勝ち進む度に話が重くなっていくので、もしかしたらこういう曲は初期校の特権かもしれないですね……知らんけど
全力で掴み取れ全国制覇〜のあとに花火が打ち上がる演出大好き。
あれ、テニスの王子様、最終回…?(錯乱)
花火の演出いいな〜って思ってるとリョーマが「まだまだだね」とか言い始めるからため息しか出ない。
越前リョーマ、眩しすぎや………………………
限界オタクになってしまったので次にいきます。
The FORCE of gravity
FORCEと4thがかかっている(名推理)
これはテニミュじゃないのかもしれない…と思っていると、どぅーよーべとか言ってくるこちらの楽曲。
4thは新しすぎて、見ているうちに、アレ、テニミュってなんでしたっけ(記憶喪失)みたいな気分になるので、どぅーよーべで前世の記憶が蘇ってしまう。正直に言って、最高。
「青い戦士を見守るのは勝利の空」ってワード、めちゃくちゃ良くない?
かっこよすぎるでしょ どうやって生きてたらこんな歌詞思いつくんだよ
「赤い情熱 燃え尽きない勝利のブライド」で赤の照明に照らされる青学、やばい
青学×赤って今まで見たことなくて、これ初見のとき悲鳴あげた
「すり減るシューズは勲章 泥だらけの手 それでもグリップは離さない 夢を掴むまで」もいいね〜〜〜
この曲の爽やかなのに泥臭い感じ、非常に好(ハオ)
あと、このバラードver歌うますぎて椅子から転げ落ちた
めっちゃ高音でハモってるのだれ?
Vo値で殴ってくる11代目青学3年、𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬
Raise
不動峰とボーイズが迫真の演技すぎて、こっちもしんどい
最初のところとかガチ泣きしてるように見えてすごい…してるのかな…
「2年の橘だ!」で出てくる橘桔平イケメンすぎてほんと無理
結婚してくれ🥹❣️🫵
不動峰、2年生が橘さん!!って着いていくのがきゃわすぎて、親鳥と雛鳥すぎ…と見る度に思うのだけど、こんな風に救ってくれる人がいたら雛鳥になるのも納得ですよね。
「今日を許してくれ」って歌詞しんどい。お前ら何も悪くないんやで…………
でも不動峰は今楽しそうで良かった。できることなら全国制覇してほしかったよ;;(3rd全立感想と同じ流れ)
Lost your grip
これが一番びっくりした。ヒプノシ㊙️マイク⁉️
ほんとにテニミュじゃないみたい(n回目)
癖が強すぎるんだけどその癖が癖になる。スポットのせいさ〜〜〜って歌い始めるのが個人的にツボです。
4thライバルズ、一発目この曲ってこと?って姉が言ってたのがめっちゃうけた
確かにライバルズこれで始まるのやばいね
伊武が浮かないように裕太くんと亜久津と日吉のソロ曲もこんな感じかもしれない。
ライバルズはヒプマイで攻めてくるに賭けたいと思います。
We are the best team
これ、4th全立で青学が全国制覇したときに歌ってほしすぎない!?!?
てかそのつもりな気がしてきた(リーク)
歌詞的に、最初というよりも最後に歌うような言葉がいっぱいあるし。
「君の背中に頼った日々」「流してきた涙がある 過去に捨て未来に向かおう」「出会った時から今までの長い道のりを塗り替えずにいたいけど」とか
絶対そうじゃん……………
気づいちゃったよ これ読んでる人、リークしちゃってごめんね
今完全に4th全立でWe are the best team歌うと思い込んでるけど、これ歌わなかったら悲しくなるやつじゃん
やめとこ(二重人格)
選手宣誓
4thドリライまでにコロナ収まってほしい、「不動峰!!!!」って叫びたすぎるね〜
推しの名前も叫びたすぎるね〜
自己紹介ソングみたいになってるけど、これ全員分あるやつだと思うからこれからの4thも楽しみすぎる。
亜久津仁の自己紹介ソング………………
(※亜久津仁に思いを馳せています)
亜久津仁パートの歌詞でも考えておきましょうか。
「指図するな 俺に勝てんの?
モンブラン買い忘れない」\亜久津!/
これですね。
青学二本柱のところ好き。
手塚とリョーマが縦に並んでるの、二本柱!!ってなるし、手塚とリョーマソロの前に間があるのもいい。神。
そして、このあとにまさかあの曲を歌うなんて……(匂わせ)
語彙力がなさすぎて、言いたい事の1割くらいしか書けてないの泣ける
感じてください。
とりあえず、テニミュ公式は荒井先輩のブロマイドを発売したらいいと思います。
これは新テニミュ2のときから思ってるけど、ボーイズのブロマイドも撮ってくれ。ここに需要あるし、私以外にも欲しい人いっぱいいると思うから、お願いします。
テニミュ関係者これ見ないかなー(見ない)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78851956/picture_pc_45c5fb49eafb8cc0d16cd84a0d7525f2.png?width=1200)
それではまた次回👋