
「推し活」と共同通信杯②ニワカ馬券の結末
日曜日の東京は気温が16度まで上がり、春の陽気だったとニュースで知りました。
ボクが滞在している志賀高原も、ここまで連日、氷点下だったのですが、いくぶん寒さが和らぎ、過ごしやすい週末でした。
しかし、ボクの馬券的には「極寒」と言ってもよいほどの散々な一日でした。
共同通信杯は「ニワカ愛」で買った、9番リトルジャイアンツが来てくれたものの、マスカレードボールとカラマティアノスの「推し愛」に屈するかたちになりました。

で、「共同通信杯は」と書いたのには理由があり…
いつも買わないのに今日は…
暖かい気候に気持ちが緩んだのか、京都記念にまで手を出してしまったのです。

10番マコトヴェリーキーの読みは悪くなかったと思いますが
「ルメールさん、2倍切ってるの?じゃ、これでいいよねー」とテキトーに買って絶望馬券入りしました。
あれ?
先週、ボクは
「テキトーな馬に流すくらいなら複勝を買っておけ」
という仏のお告げを聞いた、と記事に書いた気がします。
まだまだ、悟りを得るには遠かったということですね。
精進あるのみです。
的中された方、おめでとうございました。