holo Cure
Steamでプレイできるファンメイド(らしい)作品ですね。11/15にバージョンアップで3期生と4期生が使えるようになったとの事。今までは最低限のスペックでPCを動かしていたのでプレイしてませんでしたが、メモリ増設で余裕ができたと思われるのでプレイ。
現状揃っているのはIDのみでENはADVENT以前まで、JPが4期生までですね。タイトル画面で解放されてるホロメンが分かる仕様になっています。
初期はENのMythしか使えないので頑張ってホロコイン(ゲーム内通貨)を貯めてキャラガチャしましょう。レアでキャラの別衣装があるので引ければラッキー。15回引ければレア衣装のキャラでも交換できるからストレスなし。
ゲームはヴァンパイアサバイバー系ゲームですね。大元もプレイした事はないです。とりあえずアメリアを使ってプレイ。なんなく1面クリア。アメリア使いやすい。
入手したホロコインで2期生ガチャを回す。あくたんゲットォォォォォ!!早速使う。使いにくい…。そりゃアメリアの後に使えば玉の連射がないし、玉の軌道が違う。だがあくたんの強さを支えるのが固有スキル「伝説のアイドル」。確率で投擲武器の全てをひとつ多く投げるもの。元々のスキル名は「ドジっ子」だったらしいです。ファンメイド作品ならではのフッ軽でスキル名をこっちに変えてくれたのは何か嬉しさを感じます。スキル名の如くこれがあるとないとではやりやすさが段違いかと思います。
これに気づくまで何回かゲームオーバーになりましたが、気づいてから現状解放されている5面までサクサクと進めました。特にクリアしてポイントが貯まると初期状態でいきなり固有スキルが最大レベル状態でスタートできるのでとにかくやりやすいし強いですね。
ここまで書いて何ですが、推しがいて初期状態からスタートするならばいきなりマイハウス→すぐ左の池でガンガン釣りをして魚をすぐ上で売った方がいいですw売って交換したアイテムを換金すれば簡単にホロコイン入手できて推しのガチャ引けますんで。これって3点…止めましょう。
バージョンアップでカジノとか何で入れたかわからんJUMPKINGもできますんで普通に楽しいですねこれ。
あ、ショップでボタンで使えるスキルありますが、自分的にダッシュ1択ですね。一見33%回復が良いように見えますが、リチャージが30秒はキツイ。向いている方にダッシュ&1秒無敵派リチャージ10秒なので頻繁に囲まれますが緊急回避しやすいので楽ちんですね