最弱王決定戦(予選)のピックアップ

左側の名前が先手(黒石)右側の名前が後手(白石)となります


●FUWAMOKO VS◯響咲リオナ

誰もがFUWAMOKOが勝ったと思われた対局。◯に置けば勝ちの場面でまさかの気づかず。一手前で飛び三を狙って打った一打と思われていたが違ったようだ。これを見てみんな察したかもしれない。



終局前

FUWAMOKOは◯に置けば勝ちの場面でリオナの斜め四に気づいて矢印の位置に置こうとしたが間違えて隣に置いてしまった。結果リオナが勝ち抜けた。


ロボ子さんVS綺々鑼々ヴィヴィ

さて、どちらが勝ったでしょうか?


残念!!ロボ子さんでした。ってそんなバカな…。しかし、これが最弱王を決める闘いなのを思わせる対局でした。

博衣こよりVS火威青

青俺恥(青くん、俺恥ずかしいよ…。)。まさかの約27秒で決着。後に「こ俺恥」になろうとは誰が予想できただろうか…。

◯桃鈴ねねVS●ベスティア・ゼータ

我々は何の対局を見ているのであろうか。ゼータちゃんは「ヒカルの碁」を見て勉強したらしいが、うん。それは違うね。


◯さくらみこVS●ベスティア・ゼータ

一見みこちが三三を作って勝ちに見えるが、実はゼータちゃんが既に三を作ってどちらかの◯に打てば勝ちだったのに打てずにみこちの三を止めにいってしまったために逆転負けとなった。


●沙花叉クロヱVS◯ルイーシュ

これぞ最弱王を決める闘いに相応しい対局だった。序盤でクロヱが◯の位置に打てば三三で勝ちだったが、クロヱは相手の石しか見えておらず勝ち筋を逃した。なお潰されるまで35手かかった。


クロヱのチャンス手が続く

クロヱが◯の位置に打てば飛び四三で勝ちだったがやはり見つけられずまだ勝負は続く。


更にチャンス手が続く

クロヱが赤◯→青◯の順番で打てば三三で勝ちだったが難易度が高かった。


終局図

結果3回のチャンス手を見つけられなかったクロヱが負け上がった。なかなか白熱した闘いだった