希音らら(ひよりらら)※1000文字超え
湊あくあさんの卒業ライブ後、頭の中が虚無な状態でホームに戻ったらある一人のVTuberのライブ配信が目にはいりました。
それが希音ららさん。あくたんの卒業ライブの同時視聴配信をしていたみたいです。本当に終わり5分前くらいから視聴し始めたのですが、コメントで「もうすぐ5万人だね」とあったのでチャンネル登録数を見たら49700人くらいだったので「これも何かの縁かな?」と思いチャンネル登録しました。
その後簡単にプロフィールを見て知ったのは「個人勢である事」、「活動期間は3年超えた事」、「ホロリスである事」でした。企業勢ならともかく個人勢で3年で5万人は相当に努力しないとなかなかいけないレベルな気がします。正直しぐれうい、犬山たまきは例外でしょ。後は企業勢を抜けて個人勢になった人も。元企業勢である程度名前が売れた人は登録10万人超えてからがスタートラインじゃないですかね。VTuberにわかな自分的にそれだけ企業に所属した実績は強いと思います。
まあそんな彼女ですが8/30の昼に雑談枠を立てました。内容は「あくたんロス」
本当にあくたん罪作りな女やで!!(2回目)
声を聴くと割と元気になれるなぁと感じていた彼女があくたんロスが強くなってきて寂しいと。仕事中だったので1から100までは聴けませんでしたが、これはわかりみしかないので自然と何回かコメントをしてしまいました。
普段コメントは絶対しないのですが、理由は「流れが早いとついていけない」と「過去に自分のせいで揉め事をおこしたトラウマ」なんですよね。
詳しくは語りませんが主な要因はトラウマの方で、再びコメント打とうと思ったのはやはりあくたんが推しになって以降ですね。
だからいくらわかりみがあるとはいえ自然とコメントしようという気になったのは、相当な事だと思います。
そして、これを書いている9/2の朝。この日は仕事休みですが起きれたのでおはよう枠を視聴。トークの中で日中の配信が多いと出たのを見て、ふと「そういえば同時視聴以外で夜配信があった記憶がない」と思い「確かに夜型のイメージがない」とコメントを打った。彼女からの返事は「夜はホロメンの配信見たいからあまりしてないですね」と。
実はこの前日に他のVTuberさんと7days to dieをプレイされてましたが、時間が真っ昼間から夕方前まででした。
それを聞いた瞬間感情が動かされて推せると感じました
自分は仕事あるなし関係なく相当な確率で朝7時は起きているので毎週月曜の「おはみお」、毎週火曜の「朝こよ」、大体朝にやってる「おはポル」の視聴頻度が著しく高いんですよね。(逆に毎週土曜のおはスバは10時くらいなので全然聴けない)
だから新たなおはよう枠で彼女の声を聴いて元気だそうと思えるのは相当自分にとっていいのではと思い、メンバーシップはもう入る事はないかなと感じていたのをあっさり覆しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725240025866-DJCk22nNJr.png?width=1200)
これからよろしくお願いします