海外ニキ

先日Holo Cureが1.7にバージョンアップしまして、新ステージ追加、3期生と4期生がプレイヤーとして追加、カジノ追加、UIの一新と大型バージョンアップがされました。そして制作に携わった人がyoutubeにゲーム内の曲をアップしてくれています。そこでの内容ですがステージ5の曲Miraclous Fantasia(いんたらくとふぁんたじあとキセキ結びのMIX曲)のコメント欄でこんなのがありました。「ココ(桐生ココ)がいるのにるしあ(潤羽るしあ)がいないのは何故だ?」それに対するレスが「卒業したココは出ても問題はないだろうが契約解除となったるしあが出たら問題になるだろ」海外ニキも事情をちゃんと把握してるんだなと感心しました。
しかし、それに対して「じゃあメル(夜空メル)も消えないとおかしくないか?」と返ってきたので別の海外ニキが「6年間でたった一度の過ちを犯したメルと3年間で何回も問題を起こし所属タレントに危険を及ぼしかねなかったるしあを同列にするのはいけない」「メルは運営とちゃんと協議したうえでの契約解除だ。切らざるを得なかったるしあと関係性が違う」などと冷静な反論が。

おおぅ。海外ニキはっきり言うなぁ。ホロキュア作った製作陣もそれを踏まえて出さなかったのでしょう。だからVer.1.8か1.9で追加されるであろうholoXの沙花叉クロヱは使えても5期生の魔乃アロエは追加されないであろうと予想されます。卒業が早かったので。

次のバージョンアップでHololive EN Adventが来る可能性もあるので楽しみです

製作陣のひとりがたつのこらしく先日のksonさんの配信を見て「伝説のドラゴンを待つのに500年も必要としなかった」とポストしていたので製作冥利に尽きただろうなと思います。ksonさんもめっちゃ嬉しそうにゲームを褒めてましたので尚更かと