![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108855179/rectangle_large_type_2_7165beb5a2db8036604665b949b50a75.jpeg?width=1200)
遥そら 2nd Live「PRISM」に参加した話(前編)
ちゃろー!
諸事情によりライゼルグ→アクア・エデン→青藍島→沙幌を行き来してました
にゃおすです
(HNはかおす、にゃおすどちらでも大丈夫です)
おそらく久しぶりのnote更新になると思われます(5thPカップ感想振り?)
今回はとある声優さんのライブに参加してきたのでそのライブの感想をまとめたいと思います!
気になるとある声優さんとは…
![](https://assets.st-note.com/img/1687358871785-dwwJmUJRMP.jpg?width=1200)
「遥そら」さんです!
私のnoteを読んでくださってる方の中には「知ってる!」という方や「え?誰?」と思われてる方がいるかもしれません。
なので、声優・遥そらさんについて少しですが紹介したいと思います。
遥そらさんとは?
遥そらさんは主に美少女ゲームに出演されている声優さんになります。
主な出演作として(主に私がプレイした作品)
・ノラと皇女と野良猫ハート 「黒木 未知」
・金色ラブリッチェ 「妃 玲奈」
・サノバウィッチ 「因幡 めぐる」
などがあります。
また、今年の4月に発売されたゆずソフトの最新作
「天使☆騒々 Re-BOOT」にも「星河 かぐ耶」役として出演されています。
声優以外の活動として、歌の活動もされています
・2018年8月11日 1sr Live "jupiter"開催
・オリジナル曲『Universe』を発表
・2022年4月30日 1st Album『Universe』をリリース ・2022年5月31日 1st Album『Universe』が配信スタート
・2023年6月9日 ミニアルバム『PRISM』が配信スタート
・2023年6月17日 2nd Live "PRISM"開催
のように、幅広い分野で活躍されています。
(抜けがあったらごめんなさい)
また、バーチャルYouTuberとしても活躍されており、
やけくそ歌枠や雑談配信、ゲーム配信、真面目な話と思わせて終盤際どい話題になる配信などがあります。
ここからは当日こんな感じで過ごしてたよ〜という備忘録になります。
午前中
事前にオタクと「白金高輪駅集合ね〜」という話をしていたので白金高輪へ
オタク白金高輪着いた pic.twitter.com/3ix0MYmlTz
— かおす(にゃおす)🍜🪐 (@Nyaos_0219P) June 17, 2023
物販が11時30分からということで駅前に集まってそこから会場へ
行ったことない場所なので迷いかけましたが無事に到着
現地着いたよ〜
— かおす(にゃおす) (@Nyaos_0219P) June 17, 2023
#オタクアクスタお出かけ部
#遥そら
#遥そらと一緒 pic.twitter.com/5rLElmY5Yt
アクスタ大好きオタクくん
無事、持ち運び用と保管用にアクスタを2つ購入
オタクアクスタお出かけ部の使命を果たした
(なんかタグ作ってるぞ?)
その後昼食を食べに某高級イタリアンへ
一緒に来たオタクと〜
— かおす(にゃおす) (@Nyaos_0219P) June 17, 2023
今日は全力で楽しみます!
#遥そら
#PRISM pic.twitter.com/FEeAYoSKXK
ライブ前にオタクと持ち込んだアクスタを並べて遊びながら入場の整列まで待機
食べ終わって荷物整理してたら案外いい時間に
というわけでここからはライブのセトリ事に一言二言程感想を書きながら進めていこうと思います。
PRISM昼の部
開演前
MCの時間があまりないとの事でそらさんによるちょっとしたラジオ的な音声が流れ〜
(3分で一言が10分位のになったらしい)
その後、流れてきたGolden MissionとGolden Routeでテンション上がりすぎて連番者とUOを折ってしまいました…
そして、いよいよ開演
Brand-new!
そらさんのアルバム「Universe」の曲
ライブの開演にふさわしい曲だな〜って思いました
バッチリコールさせて頂きました✌️
野良猫ハート
「ノラと皇女と野良猫ハート」のOP
イントロ〜♪ 私「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…」
えー無事倒されました😇
ノラとと大好き人間なのでこの曲聞けてめっちゃ嬉しかった…やっぱりいい曲…この曲をそらさんの歌声で聴けるなんて😭
(当時の私の服装・・・友人が暑いって言って着なかったノラとと2法被)
恋ひ恋ふ縁
「千恋*万花」のOP
ラスサビ前のところにアレンジ加えられてて聴いた時からいいな〜ってなったけど実際に生で聴いてみるともっと良かった…
実は私…和ロックみたいな曲好きなんですよね
とぉりゃんせ〜甘美風来
「千恋*万花」朝武芳乃のキャラクターソング
ライブ中(主にサビ)ずっと跳ねてました
実は…あんまり聴いたことがなかったキャラソンのひとつだったりします…(CDがなかなか…)
そらさんの歌声、生バンドの演奏でこの曲を聴けてよかった…
I wonder…!
そらさんのアルバム「Universe」の曲
2Bメロの「大好き」のところかなり好きです…
叫びたい!
ナチュラル
そらさんのアルバム「Universe」の曲
サビの歌詞が個人的にかなり好きです
「未完成なら もっと続いて行くから 大きく広がって」
「明るい世界へ」
D.C.4〜新しい世界〜
「D.C.4〜ダ・カーポ4〜」のOP
私自身、ダ・カーポシリーズ未プレイなため間違っていたら指摘ください…🙇♂️
実は…そらさんのライブで初めて聴きました。
とてもいい曲だなと……このnoteを書きながらずっと聴いてたりします…
なんか涙出てきた…
機会見つけて買いに行きます
めぐり逢えたね
「D.C.4〜ダ・カーポ4〜」鷺澤有里栖のキャラクターソング
新しい世界もそうですが、ダ・カーポシリーズ未プレイのため間違っていたら指摘ください🙇♀️
こちらの曲もそらさんのライブで初めて聴きました。
ただ、初めてでも分かります…この曲…いい曲すぎる…
こんな素晴らしい曲をそらさんの歌声で聞けるなんて…😭
cosmic odyssey
そらさんのアルバム「Universe」の曲
前向きになれる、元気になれる
私はそう捉えました(解釈不一致だったら教えてください🙇♀️)
「自分を信じて 飛び込む世界は ひかり輝く未来」
FUN FUN RE-BOOT
「天使☆騒々 Re-BOOT」のOP
FUN!FUN!RE-BOOT!
会場で声出しでサビ前のところコールできてよかった…😭
Cメロのところどんな感じに歌うんだろう?となってましたが…なるほどかぐ耶のパートを歌うんですね〜
天使騒々は、私が初めて発売日に購入した美少女ゲームなのでかなり思い出に残っています…
そんな曲をそらさんのソロで聴ける機会はなかなかないと思うとでとても良かったです!
大和撫子は憧れ
「RIDDLE JOKER」二条院羽月のキャラクターソング
直前のMCで「直近の作品で歌ったキャラソン」みたいなことを言っていたので「お?これは恋焦がれか?」とペンライトを赤に
イントロ〜♪ 私「あぁぁぁぁぁぁ…羽月だ…羽月のキャラソンだ…」とその場に座り込み頭を抱えました…
(連番者はその様子を見てあっ、これ羽月だと察したらしい)
実は…羽月もかなり好きなんです…
そらさんのかっこいいボイスで曲の中にあるセリフを聴けて心を撃ち抜かれました…最高です…ありがとうございました…😭
惚れて揺れて恋焦がれ
「天使☆騒々 Re-BOOT」星河かぐ耶のキャラクターソング
待ってました(ペンライトを赤に)
ロック調の曲を生バンドって…最高か?
終盤の吐息のところがCDとは別バージョンになっていて
「これはなかなかえっ……だな」となってました()
余談ですが、この後のMCでかぐ耶の話題になった時
持ってきていたかぐ耶の痛バを掲げたらそらさんに反応もらえてとても嬉しかったです!(ぴょんぴょん)
クライングハート
「ノラと皇女と野良猫ハート2」のOP
イントロ〜♪ 私&連番者「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
ノラととが好きな2人は倒されました…😇
野良猫ハートもそうですが、そらさんソロで披露されるとは思っていなかったので大興奮
嬉しかった…ありがとう…そらさん、HARUKAZEさん…
Universe
そらさんのアルバム「Universe」の楽曲
アルバムのタイトルになってる曲でもあります。
個人的に2サビの歌詞全部がすっごく好きです
「想い はじけるユニバース」
Golden Route
「金色ラブリッチェ-Golden Time-」のOP
金色の時間が始まりました
うーん…やっぱり金恋の曲も好きです
作品はOPこんなにポップだけど泣けるし
こんな楽しい曲をそらさんの声で聴けて一緒に盛り上がれるとか最高か?
Golden Mission
「金色ラブリッチェ」のOP
金色の時間はまだまだ続きます
こんなにポップなOPなのに泣ける作品…
コールとジャンプができてめっちゃ楽しい時間だったなぁ〜
こんなに楽しい「金色な時間」をそらさんとバンドメンバーとオタクと盛り上がれるの最高か?
サマーソーダ
そらさんのミニアルバム「PRISM」の曲
爽やか〜な曲って私は思ってますよ!
えっ……な曲なんて1度も…思った事…な…いです…はい
CD音源とはまた違うバンドアレンジ
音源の方も好きですけどバンドアレンジも良かったです!(バンドアレンジの音源待ってます)
サビ前の「1!2!3!4!」コールできて嬉しかった〜
PRISM
そらさんのミニアルバム「PRISM」の曲
初めて聴いた時→は?この曲強すぎんか?
ライブで聴いた時→強すぎ!!!!!!!!!!!!!
連番者も初めて聴いた時から「PRISMでUO折りてぇ…」とずっと言ってたくらい強いです(お互い数年ぶりにUOを回した)
こんなに激しい曲を演奏してるバンドメンバーや歌ってるそらさん…ホントにすごいなって改めて思いました。
また生で聴きたい〜!!!!!!!!!!
あとヘドバンしたら首持ってかれました😇
空の始まる場所
そらさんのアルバム「Universe」の曲
最近公開されたMVの映像も相まってとても良かったです
個人的に好きに「未来はいつだって僕ら次第だ」「世界はいつだって僕ら次第だ」「僕らは同じこの空で繋がっているから」のところにメッセージ性を感じてかなり好きです
生バンド+そらさんの歌声が最強すぎる💪
リアルフレンド
「サノバウィッチ」因幡めぐるのキャラクターソング
ライブが楽しすぎて忘れていましたが…そういえばまだだったなと…
最近、改めてサノバウィッチのめぐる√をプレイしたので歌詞の意味やめぐるの気持ちが詰まった曲ということを改めて実感することが出来ました。
余談ですが、私と連番者でMCの際に痛バを掲げてみたところ、そらさんから反応が貰え、連番者は「マジエロ先輩」と言って貰えかなり喜んでました。
私も嬉しかったです
Milky Ice
「ウィッチズガーデン」雪村涼乃√エンディング
私自身、ウィッチズガーデンはPCに入っていますが積みゲー状態なので間違ってたら指摘してください🙇♂️
某アスパラさんのDJでよく耳にする曲だな〜と
後ろの方で叫び声聞こえたので「あ、これMilky Iceだ」という確信に変わりました。
めっちゃ良かった…音源探して来なければ…
昼の部感想
最高!!!!!!!!!!!!
いい意味で頭抱えた!!!!!!!!!!
これに尽きます
大きくな感想は夜の部終わってからの枠で書こうと思うのでここでは簡素にこれだけで
「PRISM」昼の部お疲れ様でした!
— かおす(にゃおす) (@Nyaos_0219P) June 17, 2023
いい意味で頭抱えてます…
夜の部も対戦よろしくお願いします!
#遥そら pic.twitter.com/DcAUeHSSPp
友人が暑いからって言って持ってきたけど着なかったノラとと法被着て暴れてました
— かおす(にゃおす) (@Nyaos_0219P) June 17, 2023
野良猫ハート、クライングハートです無事😇 pic.twitter.com/n2UKYeFaVQ
ライブ最高すぎて誤字に気付かなかった⤴
おまけ(夜の部入場まで)
やっべ昼の部で持ち込んだUO使い切ってしまった…
どうするか…?
ということで…Go○gleマップ起動!
検索…ド○・キ○ーテ
調べてみると1駅先にありました。
あんまり時間がなかったので急いで向かい購入
そして…急いで会場へ
(後編へ続く)