リュウジの至高のレシピボロネーゼ余りはキーマカレーにリメイクも超うまい
お昼ご飯が超簡単&美味しかったので覚え書です。
上にかけたドライカレーは、実はリュウジのバスレシピの『至高のボロネーゼ』のあまりを冷凍してたものにすこしカレー粉を入れてチンして解凍しただけなんです。そんなチン操作だけで、完璧に美味しいドライカレーになりました。(今回は冷凍のグリンピースを足したし、あらみじんのピーマンを一緒にチンしたりしてもいいです)
下のご飯もじつはリュウジのバスレシピ内にある、印度カリー子さんのカレーレシピの『炊飯器で炊くだけのターメリックライスのあまったものを解凍しただけ。
簡単すぎるのにお、お、美味しすぎる!
参考にURL貼っておきます。
写真の食器はロモノーソフ(インペリアルポーセリン、インペリアルポーセレン )
黄金の庭 ティーポット
コースターは実際は コバルトネット(リュシュカ)ジャムディッシュです。
大きなお皿はコバルトネット(リュシュカ)スーププレート です。