![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54519072/rectangle_large_type_2_8e77465967483ea020c2eee0830d843e.jpg?width=1200)
#33 パチスロ稼働日記【七つの大罪】地獄の稼働から一転、ロングフリーズ発生!!
![](https://assets.st-note.com/img/1649304335621-wYgcGG7nHa.jpg?width=1200)
どうもねこだまし(@Nekodamashi_p)です。
仕事の兼ね合いでまだひぐらしが打てていなく、悶々とした日々を過ごしているのですがその前に1機種打てていない機種がありましたので、今回は先にその機種『七つの大罪』の稼働報告をお届けしたいと思います。
本機はHOTDやモンハンあたりと同時期に導入となりましたが、IPのわりにはあまり話題にはなりませんでしたね..笑
モンハンの導入時期と重なった影響もあり、ネットに転がっているデータ自体も中々に少ないですが、今後狙う可能性(あくまで可能性)も踏まえて、今回は稼働してきました。
まだ触っていないという方は是非ご参考にしていただければと思います!(低設定の挙動ですが..!)
数値や演出面に関しましてはDMMぱちタウン様の解析ページを参考・引用しお届けさせていただきます。
■【パチスロ 七つの大罪】稼働内容
朝一からの稼働です。
一応島になっているお店での稼働でしたが、座ったのは私だけでした..(まあ言わんこっちゃないっていう感じだったのですが..)
![記事中画像 - 2020-12-20T195755.806](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41276770/picture_pc_66c37d1206a9ad90f737387979232904.jpg)
まずは本機の通常時のシステムについては以下の通り。
周期が始まるごとに250ptが設定され、0になると周期到達となりCZやボーナスの抽選をおこなう。
ポイントは毎ゲーム必ず1pt以上減算され、レア役ならば10pt以上を減算(1回のMAX減算値は100pt)。
よくあるポイント減算型の周期タイプで、レア役の他に”罪図柄揃い(1/44.9)にてポイント減算と合わせてバンステージに移行します。
![記事中画像 - 2020-12-20T195916.613](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41277082/picture_pc_cebc9f89066969646504b093f9c6017a.jpg)
バンステージは毎G5ポイント以上の減算を行う他、周期終了時のCZやボーナス抽選を優遇するホークアイコン獲得の高確率となっています。
(ホークアイコンは最大4つ?獲得でき、4つ獲得時点でCZ濃厚となります)
ホークアイコンは一応50G刻みのG数消化でも獲得できる事があり、アイコンが青と赤が存在するのですが、今回の稼働の体感だと青で20%程、赤で100%という感じの獲得率でした。
ちなみにこれは設定によって変化するのか現時点ではわかりませんが、赤アイコンは1周期目でしか確認できなかったので、その点を踏まえると1周期目はCZのチャンスと言えるかもしれません。
![記事中画像 - 2020-12-20T195830.462](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41277539/picture_pc_e52d9c076973b3307040ccddfdad576a.jpg)
ポイント消化時(周期到達時)は【大罪ルーレット】が発生し、所有しているホークアイコンの数に応じて弱い演出がはじかれるのですが、1周期目は2つ保持していたので中間のディアンヌの前兆へ。
![記事中画像 - 2020-12-20T200219.542](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41277769/picture_pc_bb5c7949ac1688de4753688d78fbd865.jpg)
初打ちだったのでよくわかりませんでしたが、パチンコでの演出上の立ち位置を踏まえ、マーリンは恐らくチャンスキャラかな?
上記の他にも通常時レア役対応演出が煽りとして頻発し、
![記事中画像 - 2020-12-20T195852.269](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41277735/picture_pc_220043c4ace8e0eaff772a89001d3127.jpg)
早速1周期目からCZ【パトホークチャンス】へ。
▶CZ パトホークチャンス
継続ゲーム数:15G
突入契機:周期到達時
成功期待度:約45%
消化中の抽選:毎ゲームの成立役で%を加算し、最終ゲーム時の%を参照してボーナス当否をジャッジ
メインはリプレイ及び罪図柄揃い(この時は約1/12)で%を上げていくのですが、これが普通にムズイ..!
リプの確率はわかりませんが、罪図柄でも1/12という事でレア役を引けないと現実的な%まで持っていく事ができません。
そのため、最初の【パトホークチャンス】は10%で失敗。
![記事中画像 - 2020-12-20T195937.510](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41278421/picture_pc_3bb75d50fc548c8e07477355843ad712.jpg)
そして2周期目も自力でホークアイコン2つ獲得から【パトホークチャンス】に突入するもまたも10%で失敗。
![記事中画像 - 2020-12-20T200032.342](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41278510/picture_pc_737012b68880e56e27768f7ff590a4b0.jpg)
さらに3周期目もホークアイコン1個から【パトホークチャンス】に突入し、20%まで上げるものの失敗...と怒涛の3連続失敗!
そして4周期目はアイコン2つを獲得していたものの、さすがに4連続はなくスルー..というかホークアイコン1個あたりの期待度が不明なので引きだったのか設定だったのかよくわからず..
![記事中画像 - 2020-12-20T200001.839](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41278810/picture_pc_0f7984f475a3b06c7ff5adc3f4af83f8.jpg)
というわけで5周期目にて無事天井、すなわちおは天..っ!!(5周期目終了時に500G越え)
▶天井について
天井突入条件:通常時500G+α消化。
天井恩恵:エリザベス覚醒(87.5%)or大罪ボーナス以上(12.5%)突入。
ただ、上記の通り本機の天井は約9割が上位CZへの当選となり、ボーナス確定ではありません。
▶上位CZ エリザベス覚醒
継続ゲーム数:15G
突入契機:周期到達時
成功期待度:約70%
消化中の抽選:毎ゲームの成立役を参照してボーナスを抽選
期待度70%の上位CZと聞くと一見問題ないように思えるのですが、解除契機が弱レア役で約66%、強レア役100%、罪図柄100%、黒バー揃いで100%(約1/21)となっており、上記いずれかを15Gで引けなければ普通にスル―します。
まあお察しの通り、ここまでに連続【パトホークチャンス】スル―をしている引きでは当然ここでも何も引けず、CZスル―っ!!
..この場合は出玉一切なしでまた1周期目からやりなおしです。(あれ..この展開前回も..??)
という事でまた1周期目から第一関門のボーナスを目指していくのですが、今回は先程の一連の流れと打って変わって【パトホークチャンス】に入らない!?
1周期目はホークアイコン3つでスルー、2周期目は2つでスル―、3周期目は0でスル―、4周期目は3つでスル―...そして5周期目にまたしても天井←
短時間にして台の挙動ががらっと変わり過ぎて、この時点で設定が完全によくわからなくなりました。
で、肝心の天井恩恵であるCZ【エリザベス覚醒】ですが、
![記事中画像 - 2020-12-20T200052.046](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41280098/picture_pc_5781c17cf7318f135076f120f62e8a4e.jpg)
なんとかスイカを引き突破っ..!(当選率:66%)
CZ突破という事でようやくメインAT突入を賭けた【大罪ボーナス】の消化となります。
![記事中画像 - 2020-12-20T200113.414](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41280205/picture_pc_15387d47dc855097da9122645a5adbe2.jpg)
▶大罪ボーナス
絵柄:赤7揃い
純増:2.6枚/G
継続ゲーム数:30G+5G(バトルパート)
消化中の抽選:成立役に応じてパネルを格上げ抽選
30G間で3枚のパネルの演出を罪図柄をはじめ、レア役等でランクアップさせていき、30G消化後の押し順ベルの1stナビにあたるパネルの演出が展開され、成功でメインATとなります。
![図2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41280760/picture_pc_0c4f0b7ad8472e35e51c64d40f31365d.png?width=1200)
他機種で言うならフェアリーテイルのCZみたいな感じですが、本機種は6号機、高設定はそもそも勝利期待度が高いというしっかり6号機らしい仕となっています←
![記事中画像 - 2020-12-20T200134.741](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41280807/picture_pc_31dfc20aa0574bf5fe84d9fa983e8b83.jpg)
今回は偏りまくって左がAT確定という状況になりましたが、忘れてはいけない今日の引き、見事に真ん中を打ち抜いて余裕ではずしました。笑
と、ようやく入れた【大罪ボーナス】もこんな感じで全然やれず、しかも2連続天井までハマっている手前、設定面も踏まえてやめようと思ったのですがせめてもう1周期..という所で続行。
![記事中画像 - 2020-12-20T200245.581](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41280991/picture_pc_67e0df9ddbed10dbdcd5a4e6f350158f.jpg)
そしてその1周期目にホークアイコン3つからCZに当選し、ようやく本日初の【パトホークチャンス】成功..!(チャンス目を引いたりし、60%まで上げられました)
さらに【大罪ボーナス】にて今度はレア役等を重ね、万遍なく赤パネルまで上げる事に成功。
5Gのジャッジ演出中も導光板発行のチャンスアップが2回出現し、最後の締めにボタンが出現するもまさかのこれをはずすっ!!!!
サミー機種のジャッジ時のボタン出現は化物語の影響で完全に熱いという認識でしたが、ここではずすとは..(しかもチャンスアップも絡んでたのに..)
この時点で心が折れかけていたのですが、パッキーにはちょうど1周期回せる分の金額が残っていたので、最後の1周期..と続行。
【大罪ボーナス】終了画面も2回とも”設定2"否定示唆の上、赤パネルを外した現時点では設定にも期待ができず、まさに養分打ちなのですがサムネの通りこれが功を奏し..
開始数Gで本日初のゴウセルのカウントダウン(リールロック)が発生。
秒数がどんどん上がっていき、7.77秒(レインボー)まで到達して..ブラックアウト!!
![記事中画像 - 2020-12-20T200326.691](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41282062/picture_pc_91537a522206f400f4e24aadeec1b9bd.jpg)
▶ロングフリーズ
確率:1/16384
恩恵:キングホークタイム+魔神覚醒
発生条件:リールロック3段階
もう今日はATはできないだろうと思っていた矢先でのフリーズだったので、色々救われました..(記事のネタ的にも..)
1/16384と発生率が低いものの、本機最強の特化ゾーンと出玉獲得の要がついてくるため、確率のわりには恩恵は強い..?
![記事中画像 - 2020-12-20T200351.574](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41282382/picture_pc_2bde3517e63a95c4a13f54ab57ca2515.jpg)
という事でまずは【キングホークタイム】の消化から。
▶キングホークタイム
突入契機:聖騎士バトル勝利時の一部(ランクSSなら期待大)
継続ゲーム数:20G
消化中の抽選:高確率でボーナスストック(平均継続率80%)
ボナのストック高確率とありますが、【キングホークタイム】がボーナスとなりますので、【キングホークタイム】自体を継続させていくゲーム性となります。
![記事中画像 - 2020-12-20T200415.654](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41282551/picture_pc_b162d6965e92c3191d5229779bc0aa04.jpg)
消化中は主にレア役や罪図柄にてストック抽選を行っているようで、金扉が閉まったら継続確定。
逆に言えばそれら引けないと普通に終わるので、結構消化中はひやひやでした..
![記事中画像 - 2020-12-20T200445.894](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41282701/picture_pc_a1630a514e50a647485807bc073ad263.jpg)
というわけで【キングホークタイム】は6回継続の350枚獲得で終了。
継続率が約80%という事を踏まえると妥当な結果ですが、ここでねこだましは少し思ってしまいました『本機最強特化ゾーン...これだけ..?』と...
【キングホークタイム】終了後は続いて【魔神覚醒】に突入。
▶魔神覚醒
突入契機:ロングフリーズなど
継続ゲーム数:1セット10G
消化中の抽選:高確率で魔神バトルに当選
![記事中画像 - 2020-12-20T200507.382](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41283006/picture_pc_f2a72e6d7ac12d2b30dae7676551d03a.jpg)
10G間バトルの高確率となっており、バトルに勝利すれば10Gが再セットに加えてボーナス以上を獲得できるST。
しかしこれが正直思っていた以上に弱く、バトルは基本罪図柄(この時は1/16)やレア役で突入となるのですが、まず10Gという短いG数では引けない..!
そして引けてもバトルは普通にバトルなので、勝てない時は勝てない..!
と、それではどうなるのかと言うと駆け抜けます。しかも保障はない(泣)
そんなわけでフリーズの恩恵である【魔神覚醒】では何一つできず終わり、ここからは通常のAT【セブンデッドリーシンズ】の消化となります。(フリーズの恩恵終了)
▶AT セブンデッドリーシンズ
純増:2.6枚/G
継続ゲーム数:1セット40G
消化中の抽選:成立役に応じて聖騎士バトルを抽選
メインATは40GのSTタイプとなっており、罪図柄やレア役から突入する【聖騎士バトル】に勝利することで報酬+ST巻き戻しとなります。
![記事中画像 - 2020-12-20T200532.486](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41283459/picture_pc_16f461105c0cd23b5baafe6af1bb8370.jpg)
その【聖騎士バトル】ですが、正直よくわからないと言うか..
ゲーム性は毎G押し順ごとに『攻撃』『拮抗』『防御』『ジャッジ』が設定され、『攻撃』を多く獲得できればできるほど、ジャッジ時の勝利期待度が高くなるという感じなのですが、具体的にどれぐらいの『攻撃』アイコンを獲得していれば熱いのかが一切わからないため、勝っても負けても?っていう感じでした..
あ、唯一わかったのは同じアイコンが4連続以上になってくると全アイコンがフルカウンターアイコンになる事があり、その時点で勝利確定となるため、強い対戦相手の場合はなるべく同じアイコンを獲得し続けるよう頑張る..という事ぐらいですかね...
![記事中画像 - 2020-12-20T200558.031](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41284190/picture_pc_bb8faaea9b90541af67a5ead6c315913.jpg)
ちなみにここまで完全に忘れていましたが、本機の筐体上部のホークはタッチセンサーとなっており、こんな感じの時にでてくるみたいです←(平和のアタックビジョンの方がまだ気持ち良い)
![記事中画像 - 2020-12-20T200622.173](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41284494/picture_pc_2b07465b5ceef1ba70f33f47df5050e6.jpg)
倒し方が良いと勝利時のランクが良くなり、報酬が豪華になります。(【キングホークタイム】はSS獲得時に出てくるみたいですね)
とまあAT中はこれの繰り返しで出玉を増やしていく形となります。
基本的に【聖騎士バトル】へは罪図柄(最低でも突入期待度40%)がメインとなりますので、通常時と変わらずAT中もひたすら罪図柄を引き続けるゲーム性です。
(STタイプのATは常に引き続けなければいけないので個人的に疲れる..)
![記事中画像 - 2020-12-20T200655.331](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41285176/picture_pc_dd047603ed2cb726f0185b14e84460a6.jpg)
やる事が繰り返しなので少々省略しますが、結果としては5セット消化のぎり1,000枚を超えて終了。
【キングホークタイム】分の出玉を除いたら700枚程度の獲得なので、まあぼちぼちかな..というところ。
ここから更にもう1回ATを目指すという恐ろしい事はさすがにできないため、本日の稼働はここで終了としました。
■まとめ
今回改めて思ったのは”6号機の1/16384に過度の期待は禁物”という事ですかね..
6号機のフリーズと聞くと『=完走』と引いた瞬間は思い浮かべがちですが、対魔導の時もそうですが確率が『1/16384』という事はそこに割を充てていない分、性能としてはそこまでという事です。
確かにきっかけとしては大きいですが、そこから更にある程度の引きがないと完走まではもっていけないのだと再認識しました。。
そして本機については『低設定は地獄』という言葉に尽きます。
”天井がCZ”という点でも大きな不安要素ですが、本日の打感だと低設定はかなりの確率で500Gまで連れていかれる事を考えると、末恐ろしい台です..
有利区間的な問題で500G天井というのはまだ良心的に見える一方、下手に手を出すと500Gまで打ち切らなければいけなくなるので、浅い天井の台って触るのが逆に難しいんですよね..
そのため今後触るかというと...っていう感じです←
個人的にはせっかくIPの知名度もあるので、ここは変に挑戦的なゲーム性にせず、普通にG数上乗せタイプのATにして欲しかったなぁ..というのが本音です。。
▼本日のねこだまし的 総括
収支:1,800枚投資/1,000枚回収
台の面白さ:重要なポイントの期待度が出ていないため、熱くなれない
狙い目:シンプルに天井狙い
注意点:周期終了タイミングによっては500Gを大幅に超えて天井が発動することもあるので注意
↓記事が面白かったり参考になったという方はぜひ1回ポチっていただけると嬉しいです!(ブログ村ランキング参加中!)
![ブログ村参加バナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67694998/picture_pc_6375a97ec2d171fc17637cb836d80c92.png?width=1200)
Twitterでは日々のプチ稼働などをお届け!
良かったら是非フォローをお願いします!
執筆:ねこだまし
連絡先:https://twitter.com/Nekodamashi_p
(c)鈴木央・講談社/「七つの大罪」製作委員会・MBS
(c)鈴木央・講談社/「七つの大罪 TVSP」製作委員会・MBS
(c)鈴木央・講談社,
(C)Sammy