
#9 パチスロ稼働日記【Re:ゼロから始める異世界生活】AT中に超レア?なEpisode外伝BONUS出現!

どうもねこだまし(@Nekodamashi_p)です。
今回は6号機の鉄板機種『リゼロ』の稼働報告となります。
今ではお馴染みの3戦突破型の元祖ですが、個人的にこの3戦突破型というのが苦手でして..というのも低設定と高設定とで台が違うっていうぐらい挙動が変わってくるので、目の前にある『リゼロ』を気軽に触れないんですよね。まあこれは6号機全体に言える事で『リゼロ』に限った事ではありませんが..
しっかりと打ってみたいという思いは常日頃からあったのですが、なにぶん抽選弱者のため座れず..という所で低設定をちょこっと打ったりするぐらいで留まっていました。
そのため『リゼロ』とは縁の遠い稼働生活をしていたのですが、今回運よくたまたま上っぽい台に座ることができましたので、今後の『リゼロ』ライフの備忘も兼ねて稼働報告をお届けしたいと思います。
ただ、今回は急遽の仕事の都合で4,000G程の稼働となりますので、中身はライトな感じですが、ご愛敬を..(数値周りも今更感もありますので端折っていきます)
演出における期待度や数値周りは毎度の事ながらDMM様を参考・引用し解説させていただきます。
▶DMM ぱちタウン様
■1台目【S リゼロ】 0G~
朝一からの稼働となります。
今回訪れたお店は私自身初めて行くお店で、美少女系コンテンツの台が強いという事で狙いを特につけず、『自分の前のお客さん達についていく作戦:流れに身を任せる作戦』を実行しました。
これは私がお店を新規開拓する際に古くから行っている作戦でして、結局ネットの情報だけでは真相がわからないという事で、ならば店の傾向を良く知る常連っぽい人についていく方が可能性が高いというアナログな作戦です。(まあこれが結果として功を奏すわけですが..)
抽選番号は良番だったので、早速作戦実行。
前の方達が他の台に見向きもせず『リゼロ』に向かっていくため、その流れについていき2台空いていた台の1台を確保、この台で稼働開始となります。

カードはN+でしたが首尾は上々、朝一241Gで1回目の【白鯨攻略戦】突入。
アイテムは黄UP1つで継続率は62%でしたが、スバルとレムの会話での濃厚パターンや白鯨突入キャラ画面での矛盾もあり、なんなく3戦突破します。(低設定しか打ったことない私は早速この時点で頭の中の設定センサーが反応します。)
この流れでの当選は弱ATになるわけですが、【おねだりアタック】は+60Gだったものの、消化中のレムパネルのパネルが中々強く、パジャマの出現頻度が高かかったこともあり細かい上乗せをしていきます。

水着から+50Gと中々に大きい上乗せも。
弱AT中のこういった大きい上乗せは後々通常を回すことを考えるとかなりありがたいですね。。

自力での細かい上乗せで初期G数の少なさをカバーすることができ、獲得枚数は1,170枚と朝一にしては上出来の出玉を獲得します。勿論このまま続行します。

次の初当たりも早く、235Gにて【白鯨攻略戦】に突入します。
しかしこの【白鯨攻略戦】ではアイテムを獲得できずで、継続率は53%にて突入してしまい3戦目で負け。ミミ⇒討伐隊⇒白鯨の流れは3段階でテンションが削られますね。
ATには突入できなかったものの299G以下の白鯨だった事もあり、有利区間は継続。(有利区間299G以下は設定不問で有利区間継続との事)
そして次の初当たりも240Gと早いタイミングで訪れるものの、またしてもアイテムが獲得できず、継続率も52%にて1戦目負け。
これあれだ、
温泉(ひざまくら)がめっちゃ重要やん!!(リゼロの高設定を打ったことがないねこだまし氏はここで初めて気づくのでした)
実際に経験してわかりましたが、200Gの前半までにアイテム1つを持っているか否かがかなり重要ですね。

解析情報でも出てる通り、見た目の表記とは別に裏での基礎撃破率があるわけですが、例えば基礎が70%だった場合アイテムで10%上がっただけで突破期待度はだいぶ違いますよね。(設定1に関してはそもそも50%の選択率が高いという事で焼石に水感はありますが、70%以上になってくるとより安定感が増すので重要度UP)
その事に途中で気づいた私は上記スル―後のひざまくらにて怒涛のレア役連打をかまし、ひざまくら中にルーレットを一つ獲得し1体撃破、200G台の前兆前に2つ目のアイテムを獲得しまたしても1体撃破とオーバーキル気味な勢いでアイテムを獲得します。
....200G台に前兆が来ないんですけどねっ!!!!!!
まあなんとなくお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、天井です。A天井です。
高設定でもA天に行くことはあるとの事で、しょうがないんですがタイミングよ...

万全の状態で余裕だと思っていましたが、天井に行った事で絶対に通さなきゃいけない状態になり、これでも少し不安になってくるねこだまし氏。
ここでこのアイテムをもってしても通せず!!とかでしたらブログ的には面白いのですが、まあ流石に通せますよこれは。(逆に持っていない)

ただ、A天での当たりだったので強ATとなり、7揃い等もあり+110G。
今回のAT中はほとんど何もできませんでしたが、900枚程の獲得で先程の天井到達分は大方返ってきました。
その後240Gにて【白鯨攻略戦】に突入し、アイテムは1体撃破のみでしたがなんとか基礎%で突破。3度目の【ぜろからっしゅ】です。
上乗せG数は65Gとこれもまあ弱ATだと思いますが、このATに関してはやたらカットインを引く事ができ、なんとAT中ボーナスを計3回獲得。

ボーナスで強引に上乗せするという本来のゲーム性とは乖離した展開を見せ、1,000枚程の獲得に成功。着実に出玉が伸びています。
..でもなんだろう、私がよく見る設定6の出方と違うような..(半ば強引に伸ばしてる感が否めない)
しかしこの後本日初めてのB天に到達。
ここでの【白鯨攻略戦】は突破できずという事もあり、高設定ならではの有利区間継続を祈るもリセット。
しかもお次はまたしてもA天に連れていかれ、ここでも【白鯨攻略戦】は突破できずという大損害を被ります。(この一連の挙動で少々疑念を持ち始めるねこだまし氏)
その後245Gにて【白鯨攻略戦】に突入し、やっとここを突破。ただ弱ATと言うところで上乗せも50Gで獲得枚数は400枚程。
高設定の特徴である有利区間の継続が全然ないという所がかなり気になる所ではありますが、それ踏まえても総合的に1~3はないだろうという事で続行します。(ちなみに示唆系は一切出ず)
知見のなさから設定判別をしかねる状況で、追い打ちをかけるかのごとくB天に連れていかれます。こうなってくるとさらにちんぷんかんぷんです。

今回も例の如くアイテムは弱かったのですが、ここは何とかヒキで突破。
この場合AT自体は強弱どちらかよくわかりませんが、初期G数は55G。(これはたぶんしょぼった)
しかしこのATでとうとうアレが降臨します。

50G固定の【Episode外伝BONUS】。
当選契機はジャージパネルにて当選からのルーレットで告知でした。
エピボは本機のために書き下ろされたオリジナルエピソードを見ることができ、今回は『スバルとレムの地竜タンデム』というオリジナルエピソードが流れたのですが、わかんねぇ...リゼロみてねぇ..
Netflixのお気に入りみたいな所には入れてるのですが、如何せん27話もあるので億劫になってました..見とけばよかった。
ただエピボは50Gありますので純粋に枚数的にもありがたいフラグです。消化中は強レア役で上乗せ確定ですが、弱チェ等しか引けず上乗せは特になし。
その後は静かに残りG数を消化して900枚程の獲得で終了。
出玉的にはまだ余裕があるので、続行したかったのですがここで急遽仕事の対応が入り、あえなく続行を断念。115Gという意味深なG数で台を開けざる終えませんでした。
■総括・結果
という事で結局設定に関しては明確な答えが得られないまま稼働終了となりました。
文中だけではよくわからないかと思いますので、とりあえず結果を下記にまとめてみました。

通常時の回転数は4,000G程で白鯨初当たりが9回、うち突破が5/9、直撃なし、設定関連示唆一切なし。
まあ6ではないね。笑
いや、高設定を打った経験がないので勿論絶対とは言い切れませんが、ネットの情報等を見る限り、少なくとも挙動が荒い気がします。
ただ低設定は馴染みがあるので流れがよくわかりますが、低設定にしては200台のヒット率が高く、白鯨突破率が高いので1~3はないかと。(3は未知数なのでわからん)
となると消去法として4か5のわけですが、私自身の打感としては4が本命のヒキ弱の5の可能性ありって感じかなぁ。ただ5だったら1回くらいAT直撃が見れても良かった気がするのでやっぱり4かな..うむ、わからん。
差枚に関しては約+1,500枚でした。
最後のエピボが地味に影響が大きいです。
そういえばエピボ(エピボと言えばまどマギ)で思い出しましたが、

ボーナス消化中に出た瞬間中段チェリーを期待するようなビックリマークが出現し、わくわくでリールを止めたら強チェで+10Gでした。..中チェかと思ったよ!!(そもそも中チェというフラグってあるんだっけ)
↓記事が面白かったり参考になったという方はぜひ1回ポチっていただけると嬉しいです!(ブログ村ランキング参加中!)

Twitterでは日々のプチ稼働などをお届け!
良かったら是非フォローをお願いします!
執筆:ねこだまし
連絡先:https://twitter.com/Nekodamashi_p
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会,
(C)Daito