
#50 パチスロ稼働日記【ひぐらしのなく頃に 祭2】祝50記事目!フレンド到来で祝福!

どうもねこだまし(@Nekodamashi_p)です。
タイトルにもございます通り、本記事にてようやく50本目の記事更新!
年始に掲げた目標としては今年中に#100到達という事でぼちぼちと記事を更新していたのですが、2月時点で早くも折り返しの#50到達という事でペースは問題なく進行できている感じですかね。
こちらのブログは数値や解析をまとめるブログというよりは趣味打ち寄りの稼働の記録という方針で運営しているのでガチで立ち回られている方々には需要はほぼありませんが、その代わりできるだけ色んな機種の魅力や(その逆も然り)打感をお伝えできればと思いますので、その点でご参考にいただけると幸いです...
というわけで節目である50本目の機種はひぐらし祭2!
本機は散々当ブログでも記事にしているので細かい数字等は割愛し、かつ今回の稼働はほんの僅かですが大好きな機種ですので、こちらでいきたいと思います。
■【パチスロ ひぐらしのなく頃に 祭2】稼働内容
321G スタート(運命分岐全成功)
まず最初に確認すべきは”運命分失敗時の回避成功率”という事で、最低限前回の運命分岐の転落回避が成功しているであろう台を確保。

早速投資100枚程で1枚役からの白フレデリカ。
白フレデリカは体感半々の当選率だったのですが、最近判明?したのか白フレデリカの期待度は約50%との事でジャスト..でしたが肝心のボーナスは当選ならず。

その後1枚役から本当に約40%の期待度もあるのか疑念がつのる”暇つぶし編”に移行もするもまたもはずれ..と思いきや数G後にリーチ目出現(富竹ボナが唯一許される瞬間)で見事暇つぶし編の恩恵獲得。(滞在中のボナでART1セット獲得)
これは個人的な見解ですが、”暇つぶし編”の期待度ってもしかして移行後の滞在中の恩恵も含めて..とかではないですよね?
ARTは2セットのボナなしで富竹と合わせて150枚程の獲得でしたが、通常時に戻り数G後、

富竹シャッターチャンス演出で全チャンスアイコン←
結論としてはしっかりボナってくれたのですが、どうやらこの全同種アイコンはものによっては確定ではないみたいですね。(ネット情報)
これに関してはネット情報なので定かではありませんが、一応過度な期待は注意..

あとそういえばこのタイトル告知演出、前作の祭では個人的にまあまあ期待できた気がしますが、今作ではそこまでって感じですかね。
それはさておき、先程の富竹演出がひぐらしボナでARTに突入するのですが、ここは駆け抜け。
しかしその後の200G天井から突入したARTから色々と上手く噛み合います。

まずは最初のセットに復活からのひぐらしボナ。
てか今更ですが今作の祭2って全体的にコントラストが上がっているのでどちらかというと可愛い寄りのイラストになっていますが、前作ってもっとホラー感が強かったですよね。

うむ..なんか黒くて”ザ・ホラーもの”という感じがでています。まあそもそもひぐらしをホラーというのか否かはなんとも言えませんが。
ちなみにPS2パッケージの表紙だともっと黒いので気になる方はぜひ検索してみてください←

話がそれましたが2連目に前回に引き続きまたも確定役(または確定チェリー)降臨。
最低でも1/5,000なのでこの短いスパンに引きすぎな感じもありますが、確定役なのか確定チェリーなのかよくわからん感じがもやもやする..(けど慣れた逆押しから変えるのもな~)

確定役を30Gの節目前に引けたので、せっかくならという事でフレンド出してみました。
内部的にひぐらしボナ以上成立時なら30G目のりかちゃまの演出突入前にPUSHボタンを押しながらレバーオンで1/2でフレンドが発生するのですが、なんだかんだナチュラルに出したことはないんですよね。。

そんでもってレベル3!運命分岐モード中に赤い巨大な月演出がきた際の脳汁が染み出す感じがたまりませんねぇ..←

そんでもって90Gの安心感というか安定感がやはりすこ。
ART3セットの間にボーナスが引けないなんてざらにありますが、90GのARTになると謎にボナが引けるような気がしてくるのは私だけでしょうか。

久しぶりに見たタイトル虹。
通常時の虹は富竹もありますが、ART中の虹はひぐらしボナ以上とかあるのですかね。(ひぐらしランプ虹は確かひぐらしボナ以上だったはず)
その後は特段レアな演出等はなく、地味にARTを継続させながらボナを絡ませ、

1,000枚オーバーの出玉を獲得。ひぐらしで1,000枚以上の塊が取れれば十分ですね。
個人的な立ち回りとしてはひぐらしで1,000枚オーバーの塊が取れた時は投資分との兼ね合いもありますが、基本的には稼働を終了しているので今回も例外なくここで稼働終了。

気になるビタ率は76%とやはり段々成功率が下がっている..
てか運命分岐回避の転落を1回ミスっており(ビタ狙い過ぎて遅れるという..)、これでは終日打てるレベルではないですね。。
何より運命分岐の難易度高のミスは純粋に損なので、今度低貸のひぐらしでも打って練習しよ..

ちなみに今回は単純にひぐらしボナに偏ってくれたのでこの点で余裕を持って勝利する事ができました。
運命分岐中のベルリプの引きと、ボナの偏りさえかみ合えば低設定でも遊べる(勝てる)のがひぐらしの良い所ですね。
■まとめ
という事で以上ひぐらしの稼働でした。
個人的にはジャグラーを打つよりもひぐらしを打っていた方が負けないのでは、というくらいでひぐらしで順調に勝ち分を伸ばすことができているので引き続きこのペースで伸ばしていきたいと思います。
ブログに関しても新台を中心にあまり話題にならない隠れた名機等を発掘し、積極的に記事にしていきたいと思いますので、既に見ていただいている方、そしてたまたま見ていただいた方もぜひ今後も立ち寄っていただければと思います!
↓記事が面白かったり参考になったという方はぜひ1回ポチっていただけると嬉しいです!(ブログ村ランキング参加中!)

Twitterでは日々のプチ稼働などをお届け!
良かったら是非フォローをお願いします!
執筆:ねこだまし
連絡先:https://twitter.com/Nekodamashi_p
(C)竜騎士07 / 07th Expansion,
(C)OIZUMI