
#45 パチスロ稼働日記【ひぐらしのなく頃に 祭2】無限に楽しめる6号機..それがひぐらし!

どうもねこだまし(@Nekodamashi_p)です。
..ということで今回も例のごとくひぐらし祭2の稼働報告です..!
最近の稼働は専らひぐらしがほとんどでして、他6号機の朝一抽選戦争から解脱し、一呼吸を置いて優雅に一般入場からのひぐらしをキメるのが休日の日課となっています←
『●●で蔵が建つ』っていう言葉ありますが、私も蔵とはいかずともひぐらしで塵積の勝利を重ね、いつか実機を買えれば面白いかな~と思っているのですがどうなんでしょう。(どうなんでしょう?)
まあそんな事はさておき...今回も渋いシーンばかりですがぜひご覧いただければと思います。
■【パチスロ ひぐらしのなく頃に 祭2】稼働内容
0G スタート
朝一からの稼働です。
今回稼働したお店はひぐらしにリセットをかける事を把握済み(体験済みでもある)のため、恐らくリセット台。
最近夕方とかから稼働する際に目にする機会が多くなってきたのですが、運命分岐の転落目押しをミスってる台がちらほら増えてきており、以前より少々取っつきにくくなった印象でして..
CZ天井400Gの状態で宵越しされると不利な状態での稼働開始となるので、朝一から打たれる場合は事前にひぐらしにおけるお店のリセット対応は調査を推奨します。

そんなわけで最初の初当たりは回し始めて100Gあたり、一枚役Aからの自身初めての大石さん告知演出で幕開けとなりました。(なお富竹ボナ)
それにしても本機は液晶上の演出面に関しても色んな状況から予測できない告知があるので、そこがスロッターの心をくすぐるというか..
打てば打つほどちょっとした違和感に気づけるようになり、その瞬間がまたたまらないんですよね..(アクロス系と同じ原理)

その後のART中にて逆押し右上段に白7がズドンと。(目押しが正しければ赤頭のひぐらしor白のオヤシロ1確 ※白ケツのスイカの可能性もあり)
この時に勢い余って適当に押すとボナが成立してしまう事があるので、興奮抑えてあえてはずすと..(残りのARTのG数分、枚数を損します)

そしてボーナスの後に初めてこのりかちゃま画面見たのですが、これもカケラ回想までのG数示唆ですかね..?(この後すぐに転落したので不明のまま..)
その後通常時に戻り今度は周期手前で、

白フレデリカからの左上がりベル停止。
ベルは基本的には左下がりにしか揃わないので、この場合はリーチ目になります。
スイカ(が止まっても激熱なのですが)と思いきやのベル揃いもたまりませんな..

そんでもってその後のART中にもパネフラ逆押しからのベル平行揃い(これもリーチ目で、リーチ目リプレイAってやつかな)。
今回は1枚役が全然引けずという感じだったのですが、その分こういった渋い出目をたくさん拝む事ができ、これはこれでとても楽しい。

そして極めつけは運命分岐モード中の無演出からの確定役。
逆押し時の確定役と確定チェリーの見分け方がいまいちよくわからないのですが、色んな実践動画を見る限りこの形は確定役なのかな..?(これも逆押し時のデメリットのひとつ)
なにはともあれ無演出からの確定役はまさにケツ浮きでした。

ちなみにボナは白オヤシロだったので嬉しさ2倍。(確定画面はひぐらしボナ以上確定の画面)

そういえば今回はひさしぶりに通常に”にぱ〜演出”を数回見ることができたのですが、いづれもはずれるという..(赤にぱ~も3回はずれました..)
”にぱ〜演出”の示唆%はわりと上の設定なら現実的な数値でゾロ目の示唆%が出るので、12%で種無しだと色々とくるものがあります..

しかしそんな中でまたしても確定役(or 確定チェリー)降臨。
先程程と似たような出目ですが、今回は疑心暗鬼になりそうになる連続演出(まあ当たらないやつ)中にパネル消灯しご降臨されました。
設定6でも約1/5000と分母は重いですが、このように1日に確定役を何回か見れる可能性もあるので、腰を据えて打つ場合はうみねこ打ちとかの方が良いのかなと思ったり。

てなわけで上記確定役(or 確定チェリー)もまたオヤシロBIGだったのですが、今回は地味に嬉しい羽生ナビつきでした。
オヤシロBIG後は設定1でも70%~で羽生ナビがつくのですが、一応ここにも設定差が1と6で10%程存在するので、これに関しては色々とありがたい要素になります。
その後通常時に戻り何回か富竹とARTを繰り返しながら、

久しぶりのレベル3!
チェリーが1/287.4と中々に重いため、わりとG数を回していますが自身未だ3回目ぐらい。
今作は純増1枚のARTという事もあって普通に富竹ボーナス以上に枚数が増えるので90GのARTの価値がたかいたかい..
久しぶりのレベル3では惜しくもボーナスとはならなかったのですが、

通常時に戻りすぐ、全画面カットインからのベル停止。
共通ベル重複やリプ重複の際によくあるレア役対応演出からの『えっ、あ!』という理解するまでの間がAタイプ独特の脳汁ポイントです..

これもまさにそうですね。
1枚役取りこぼした..と思いきやのベル停止がエロい..
というわけで、今回は大きく一撃で1,000枚以上という出玉の波はなかったのですが、300枚~500枚程度の小さい波を定期的に寄せてくる事ができ結果は以下の通り。
■回転数:3189回転
■ボーナス合算:1/187(ボーナス計17回)
■差枚:+900枚
■備考:偶数よりの設定示唆は多めだったが、確定系の示唆はひとつもなし
BIGにて白7ビタ押しでレナスタートが何回かあったりなど偶数示唆はそこそこ確認できましたが”にぱ~演出”をはじめ、強い示唆は一つも確認できなかったので恐らくは2かな..と。
今回は如何せん運命分岐からのARTによくつなげられた+ベルリプが引けたので、その点でプラス域を維持する事ができた感じでした。
ちなみにビタ成功率は今回写真がぶれまくって上手く取れていなかったのですが、75%とかなり厳しい数値に..
ここ最近ビタ成功率が下がってきており、完全にメンタルに左右されている感じが否めないので一旦は難易度低にし英気を養おうと思います。。(20G損した時のむなしさが半端ない←)
■まとめ
特段まとめる事もないのですが..昨今の突破型等の6号機(の低設定)に飽き飽きしてる方には是非ひぐらしを打ってほしいなと思います。
私も元々ビタ押しは全然得意ではないですが、それでもひぐらしを導入日から打ち続けて現状機種単体では導入日から差枚で結構プラスとなっていますので、昨今の天井直行の低設定6号機よりは本機はわりといつでも打てるの機種だと思います。
6号機のハイスピードATになって忘れかけていたスロット本来の面白さを体験できる機種ですので、まだ打ったことのない方に全力でひぐらしをおすすめします!
▼本日のねこだまし的 総括
収支:400枚投資/1,311枚回収
台の面白さ:6号機最高峰の面白さ(ベタ褒め)
狙い目:ぶっちゃけ特にないと思っています←
注意点:前回と変わらず運命分岐の成否確認を忘れずに
↓記事が面白かったり参考になったという方はぜひ1回ポチっていただけると嬉しいです!(ブログ村ランキング参加中!)

Twitterでは日々のプチ稼働などをお届け!
良かったら是非フォローをお願いします!
執筆:ねこだまし
連絡先:https://twitter.com/Nekodamashi_p
(C)竜騎士07 / 07th Expansion,
(C)OIZUMI