
#28 パチスロ新台紹介【2020年12月導入】注目の新台パチスロ3機種+αを紹介!!

どうも、最近"呪術廻戦"にハマってるねこだまし(@Nekodamashi_p)です。
過去2か月の新台紹介の不詳を反省し、しっかりと前月に新台紹介をお届けしたいと思います。
今回はパチスロの新台3台+パチンコ1台の紹介ですが、パチスロに関しては12月はそもそも3機種のみの導入となりますので、個人的に正確には注目機種1台というのが本音です←
その1台というのは言わずもがなですが、せっかくなので他2台に加えて今年最後の大型版権『北斗無双3』を合わせてまとめていきたいと思います。
なお、情報元はちょんぼりすた様の情報にて参考・引用しお届けさせていただきます。
▼ちょんぼりすた様
■パチスロ アイムジャグラーEX(6号機) 解析情報【2020/12/14導入予定】


過去に単体の記事でも紹介しましたが、5号機アイムと比べてボーナスの枚数が下がった分、初当たり確率が上昇し50枚あたりもベースも上がった事でよりマイルドな仕様となって登場。

6号機という事で本機の高設定も他6号機と同じく、設定な従順な出方をすると予想されます。
ただ1点、唯一荒れる出方が期待できる設定としては何と言っても設定4で、BIG先行型という事で偏り次第ではわりと瞬発力のある出玉が期待できる可能性があります。

(一応..)他にもランプが新規追加されたり、オリジナル楽曲が追加されていたりと遊び心も増していますので、その点も要チェック!かもしれません。
▼アイムジャグラーEXの公式サイト
(C)KITA DENSHI
■パチスロ 哲也 -天運地力- 解析情報【2020/12/21導入予定】


DaiichグループのD-lightより登場ですが、良く見ると筐体がフィールズ仕様となっており、何が何だかよくわかりませんが、とりあえず哲也の新台です。

数値を見る限りではよくも悪くも一般的な6号機で、下3つはやはり終日打てば順当に負ける印象がありますね。

本機の特徴としては”とにかく自力”という事で、重要な局面はベルの引き(択当て?)がものを言うゲーム性で、端的に言うとAT中も必要な場面でベルが引ければAT完走までもっていける仕様のようです。
とにかくエスパー御用達の台となっていますので、自身のエスパー力に自信がある方は是非打ってみてはいかがでしょうか。(適当)
▼哲也 -天運地力-の公式サイト
(C)さいふうめい・星野泰視/講談社, (C)Daiichi
■パチスロ ひぐらしのなく頃に 祭2 解析情報【2020/12/21導入予定】


こちらの機種も以前単体の記事としてアップしましたが、個人的には今年一番期待しているひぐらし祭の後継機!!
※以前の記事では仕組みについて考察していますが、盛大にはずれている疑惑がありますのでご了承ください←

スペックを見ていただければわかる通り、完全攻略時はピンでも103%とディスクアップに引けを取らないスぺックとなっており、なおかつ現在TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 業』(ねこだましドはまり中)が盛り上がっているという事もあって、これはもう...打たない理由はありません...!!!

前作『祭』の後継機という事で、リーチ目や打ち方(ひぐらし打ちなど)も踏襲しており、私個人としては2021年初頭はひぐらしの出目オタクになる事が確定しています←
導入されたら自分による自分のための自己満記事をたくさんアップしていきたいと思うので、是非ご覧ください◎
▼ひぐらしのなく頃に 祭2の公式サイト
(C)竜騎士07 / 07th Expansion, (C)OIZUMI
■パチンコ 北斗無双3 解析情報【2020/12/7導入予定】


こちらはおまけでご紹介の無双最新作『北斗無双3』!
前作の猛烈な酷評を乗り越え、満を持して登場する本機は1種2種混合のスピード感重視の源さん仕様。

無双という事で、コンテンツで言うと若年層の支持は源さんよりも無双に軍配が上がると思われますので、台自体はそこそこ動くのではないかと予想しています。
ただ、現役の無双初代が2021年11月30日まで動かせるという事で、本機が日の目を見るのはまだ少し先かなという印象です。
というか日の目を見る頃にはもっとアイマスのV-LOOPストックのような革新的なスペックが出ているかと思いますので、日の目を見ずにそのまま消えていく..何てこともあるかもしれません。。
▼北斗無双3の公式サイト
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証KOO-411 (C)2010-2013 コーエーテクモゲームス, (C)Sammy
■まとめ
以上、12月度の注目パチスロ3選+αでした。
コロナ等の影響もあってか、今年は例年に比べて年末のパチスロの導入台数が少ないように思えますが、最後の最後に期待大の『ひぐらし』が導入されるという事で、年明けも楽しい新年を迎えられそうです。
瞬発的な出玉力を見てもパチンコが優位にある今日ですが、来年は是非スロットにも革新的なスペック・ゲーム性が到来し、息を吹き返してくれる事をいちユーザーとして期待しています。
114%の機械割を持つ『パチスロ フレームアームズ・ガール』など、面白そうな機種も徐々に発表されていますので、そのあたりに関しましてはまた2021年1月度の新台紹介にてお届けしたいと思います。
↓記事が面白かったり参考になったという方はぜひ1回ポチっていただけると嬉しいです!(ブログ村ランキング参加中!)

Twitterでは日々のプチ稼働などをお届け!
良かったら是非フォローをお願いします!
執筆:ねこだまし
連絡先:https://twitter.com/Nekodamashi_p