見出し画像

VRChat初心者ハッシュタグ「#VRChat始めました」の表記揺らぎ混乱が解消するかも-知らないと効果差10倍で損する違い

皆さん、VRChatをプレイされていて、それをX(旧twitter)で「VRChat始めました」よってツイートはしましたか?
まだ、していないなら #VRChat始めました というハッシュタグをつけてポストしてみましょう

でもね、気を付けないといけない問題があるんです
その問題点が、ひょっとしたら近日中に解決の方向に向かうかもしれないVRChat初心者にとって良い動きがありました


VRChatを始めた初心者さんは、#VRChat始めました ハッシュタグでポストの落とし穴

基本的にタグを間違ていなければ問題はない

良いですか、何度も言います、VRChatを始めた初心者さんがX(旧twitter)を含むSNSで最初につぶやくときのハッシュタグは #VRChat始めました です、これを間違えないでください、間違えなければ作ったばかりのアカウントでフォロワーが0人でも1000を超えるインプレッション(見られた数)や50を超えるいいねが付きフォロワーも増えたりもします

間違えたタグを使うとどうなる?

例えばよくある間違いとして、以下のような間違いで「亜種」「表記揺らぎ」というものがあります
例えば「 #VRChat始めました 」と書くべきところを
「VRChat」と書くべきを「VRC」「ブイチャ」「ぶいちゃ」「VRチャット」
と間違えて書いてしまう
「始めました」と書くべきところを「はじめました」「はじめてました」「始めてました」と書いてしまう、そんな単純なミスです
このような簡単なミスで本来もっともらえるはずだった反応が、インプレッションが大幅に少ないというか、全く反応がないことも珍しくありません、人生で何かやろうとするときに、初手でミスってしまうようなものです
みなさん、入学した新クラスで、滑ってしまう自己紹介をした人とか記憶にありませんか? そのようなものです

間違えたタグを使ってしまった場合のリカバリー法、正しいタグの表記でもやってしまったらまずいことについては後で書きます
本当はこんなマナー講師的なことを書きたくないのですが、ちゃんとしたほうが反応があってよいですし、また使い方を誤るとXでのアカウント凍結やシャドウバンにも見舞われたり、人間関係の悪化も招く恐れがあるからです

実際どれくらいタグを間違えているの?

実は正規のタグは #VRChat始めました なのは何度もお伝えしている通りなのですが、2024年の7月以降くらいからVRChatのユーザがスタンミ氏やそこで出会ったトコロバ氏による配信、そして8月末ごろから参入した弟者氏(なお、弟者氏も誤って#VRChatはじめました のタグ表記になってました、惜しい!)のような有名なYoutuberによって流入数が激増すると、誰かが間違えたタグを真似するように使う人が増えてしまい、現状では以下のようなランキング状況になっています

  1. #VRchatはじめました

  2. #VRChatはじてました

  3. #VRChat始めました

という感じでなんと、正式なはずのハッシュタグが3位に転落している状況が続いています(2024年9月15日現在まで)

でもそんなタグを間違えてる状況はこれから変わるかも?

6月18日にVRC-JP 初心者プラザ(通常ジェイプラ)というワールドが出来たのですが

このワールドではなんと、初心者がチュートリアルを終えて写真を撮る場所になんと3つも「 #VRChat始めました 」という正規表記が書かれていて、写真を撮った後もそのハッシュタグが表から見えるところに書かれていて、その裏からビームを当てることで直接そのハッシュタグで写真をアップできるポストができるような仕掛けまで用意されているんですね、至れり尽くせりです

指さしたところがそうですね

こういう事情もあり、このジェイプラというチュートリアルワールドから始めた人は比較的このタグを間違えることがなく、このタグをリポストするような人の存在もあって、「最近ジェイプラから始めた初心者多いな!?」って印象にベテラン勢はなっていたと思います

元々は、VRChatの日本人社会には[JP] Tutorial World というたましこ氏という方が作られた有名なワールドがありそこにもこの #VRChat始めました というタグは説明に書かれているのですが、読まない人が多いのか、それとも初心者案内人が間違えると効果が薄いということをちゃんと伝えられていないのか、ここスタートの初心者さんでも間違えることが多かったんですね
なので、相対的に老舗の[JP] Tutorial World でスタートした人の印象が薄くなってしまう傾向も続いていました

[JP] Tutorial Worldの更新で正規のタグがわかりやすく!

そんな折、直近の[JP] Tutorial Worldで開始した初心者さんも、このタグを間違えにくくなる素晴らしい更新がありました!

初心者さんが撮影する場所「例の階段とか呼ばれる」の後ろにデカデカと書かれた神更新!

なんと、初心者さんが始めて写真を撮り #VRChat始めました のハッシュタグと投稿することが多い、この場所の背景にも大きく #VRChat始めました の文字が書かれたのです!

これで、これで間違える人の数は激減すると思われます
実際に、だんだんと間違えずに #VRChat始めました のタグを使う人の数が回復してきました、わずかここ1日半くらいの実感(2024年9月14~15日)ですが

ありがとう[JP] Tutorial Worldありがとうワールド作者のたましこさん!

そんな感謝でいっぱいです

アカウント統合できているユーザなら、上記URLから行くこともできます

#VRChat始めましたタグは強力だが、使い方を間違えるとどうなる?

さて、使うと強力な #VRChat始めました のタグですが、強力故に使い方には気をつけましょう、ちょっとマナー講師っぽくなって嫌なのですが、以下のようなことをしないように気を付けてください

  1. 複数回使う

  2. VRChatと関係ないことに使う

  3. 宣伝目的で使う

  4. 単純にインプレッション稼ぎや承認欲求を満たすために使う

  5. 不適切な使い方をする

まず1.ですが、複数回といっても2回くらいはまだ何とかなるかもしれません、例えば、本当に始めた時と、アバターを自前のもののして改変したときとか、1か月を迎える記念とかそういう程度の話ですね
たまに日記代わりに毎日のように使う人もいたりしますが、結構ペナルティになることがあります

2.も時々見かけますが、やめておきましょう

3.と4.はちょっと似ていますね、とにかく目立つタグなので、そういうことにイベンターや配信者などに使われやすいのです

5.は色んな不適切なものがあるのですが、例えばベテランがふざけて使ったり、不快感を催す画像を貼って使ったり、気に食わないユーザの名前をさらしたりなどの行為に使ったりする人物もいます、そもそも、VRChatのガイドラインではSNSなどで晒し行為をすることが禁止されています

具体的にどんなペナルティになるかといいますと下記のようなことになります

不適切なタグの使用(スパム)としてXのAIから自動判定されたり、通報されたり、ブロック、ミュートされたり、名前を憶えられて嫌われる

ことになります、 #VRChat始めました のタグは神聖視とまでは言いませんが初心者のための大事なハッシュタグとしてとにかく大事にされていて、そこを巡回している人数が結構います、そして上記のような使われ方をしているユーザに対して「いいねしない」「リポストしない」「フォローしない」のはやさしい方で(私はそのような感じで扱います)
「ミュートする」「ブロックする」「スパムとして報告する」
というような行動をとる原理主義者というか過激な方も多くいます、
結果的にどうなるかというとせっかく作ったばかりのアカウントが「シャドウバン」という見えない不利な状態になったり、「アカウント凍結」されることすら多々あります(結構見てきました)
また人間が一切行動しなくても、同じタグを連投(連続でポスト)し続けるとXでは自動的にAIの判断により「スパム判定」されやすくなり、シャドウバンやアカウント凍結につながる可能性があることを覚えておいてください

特にXは作られたばかりのアカウントは「信用度スコア」のようなものが極端に低く、ちょっとした振る舞いでシャドウバンになったり凍結されやすい状況なのですね
そしてこの信用度スコアはいいねやリポストの数で1回につき「0.5点~1点程度」しか入らないのですが、これが通報やブロックされた場合なんと1回で300点近いマイナスが付くのです、いかにこのハッシュタグの間違った使い方や濫用をすると危険かお分かりになるでしょうか?

もちろん、作ったばかりのアカウントでなくても、大切に運用してきたアカウントがわずかなミスで一気に信用度のスコアが下がったら発信者としては大ごとではあります、っていうか単純にもったいない

間違えてほかのタグ使っちゃったんだけどどうすればいい?

こういう時は「タグ間違っていたようなので、正しいタグにしました」と  #VRChat始めました のタグで改めてリポストしておくといいかもしれません

あと注意すべきはXでは3つ以上のハッシュタグを使うと信用度スコアが落ちるということも覚えておきましょう、なので亜種タグや表記揺れタグがあるからといって、それらも入れたら注目度は上がるかと思いきや、実は自動的にマイナス要素となります
また、 #VRChat始めました のハッシュタグを見かけると積極的にリポストしたりするような人物も、表記ゆれや亜種タグも同時に使われているのを見ると「間違ったタグを広めたくない」という配慮からリポストしないことがあります(私もその一員です)
ということで、複数のタグを使わずにシンプルにやっておくといいです

また、「初心者じゃないけど、そんな感じの注目されるタグ使いたい! しかも何度も!」
という方のために、以下のようなタグ「#VRChatユーザと繋がろう」もありますのでお使いください

というわけで、#VRChat始めました のタグを清く正しく使って、素敵なVRChatライフを始めてください
なお、私は下記のようなVRChat初心者向けの始め方チュートリアルガイドを書いていますので、よろしければ参考にして、ついでに広めてください

内容的には以上です、あとは自己紹介的なことなので読まれなくてもよいかとー

本稿筆者紹介

にゃ~の♪
芸名:姫神梓

X(旧twitter) @Nyano_VR
Bluesky
@nyano.bsky.social
threads
@nyano_vr

各種SNSやVRChatでの登録・フォロー歓迎、会いに来てくれると嬉しい

【自己紹介】
2020年5月9日にVRChatを初代Quest単機で開始。
その後1年間無言勢かつQuest単機勢としてプレイ。
PCユーザになってからもQuest世界からほとんど出ない。怖いから。
社交能力が高くフォロワー数や6900人を超えるフレンド数のわりに、VR世界では人付き合いや人脈構築を「そこまで」頑張らないことにしているので知名度は低いか「名前は知っているけどどんな人か知らない」と不気味に思われたりおそれられている。

常にだれからも見える場所にいるものの「すでに人がいるインスタンス」に自ら行くことはなく、毎回自分でpublicに1人のインスタンスを立てる性質なので、会いに来てくれる人としか会わない会えないVR仙人。

たいてい雑談してるかVR世界の中でゴロゴロ寝ているだけの、成功した異世界スローライフ転生者みたいな意識の低い生活をしている。
その割に意識の高い一面もあるので「世界の人の意識をよりよく変える変革をしたい」欲求が強く、大体そういう活動をしようとする。

初めてここで明かすVR世界での夢と野望として「死ぬまでこの世界で自分の望む姿で、自分の好きな人たちと過ごしたい」を叶えるために、VR世界の自助・互助ベースの福祉団体を作ろうとかしているらしい。

でもその前にQuestユーザとか初心者ユーザのたまり場のワールドがなくなったので、復興プロジェクトをしていて、個人的には復興が成ったところであまり私にはメリットはないので誰かに引き継いでほしいと考えている。

思わずいい話をしたのでバランスをとる。お金大好き。お仕事募集。

VRChatでの活動内容

【各種イベント主催】
#Quest初心者交流会 毎月第4土曜日およびその翌日日曜日21時~
#Quest水着集会 第一月曜日21時30分~
#非公式Quest名湯巡り
公式がない場合月曜日22時~
#Questガールズバー #テタテット
毎週水曜日22時5分~
#Questパジャマパーティー
毎週金曜日24時~
#ねこの日集会
毎年2月22日
#VRコミュニケーション講座
不定期突発
#新横浜ラー博オフ
11日が土日祝日に新横浜ラーメン博物館にて開催
他多数(特にワンオペのバーイベントが多い)

【雑多】
人生相談・恋愛相談・トラブル相談
ワールドデバッグ
各種コンサルティング
プレスリリース代行(芸能系からゲーム、量子コンピュータなど最新技術まで)
広報・営業・版権管理・デザイン・編集・ライティング
初心者案内(本稿発表時2024年9月時点で714人)、メタガイド登録案内人、お気軽にお申し付けください
イベント「ブイチャ民の祭り」実行委員会マスコミ・プレス対応

【運営コミュニティー】
夜会(#VR夜会)
2020年10月ごろ開始・12月3日正式発足 約200名(現在までに追放された人物は0名)

【よくわからない実績】
VRポリアモリー(旧名称:多糖類)の元祖『青百合の会』の発起人
25名の男女で3年以上前からパートナー関係を持つ、ほかに4名の個人的な男女のパートナーの合計28名
2023年2月22日~4月23日の間に1309時間ほぼ連続ログイン達成
結果右目0.9左目0.5→両目0.2
全国紙5紙のとある新聞社社会部より本社で記者と対面インタビュー
一応取材などは受け付けておりますが、題材によります

【スペシャルサンクス】

誤字修正をウェイ/web_arai@アライグマ系Vtuber&占星術鑑定士にしていただきました

伊藤 翼(いとう つばさ)さんの記事で私の活動やバーを取り上げていただきました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?