![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102276093/rectangle_large_type_2_9d49c2255e9258a4b723f8f0f2ececd5.png?width=1200)
2023.4/6満月@天秤座のあれこれ
ジャスト満月は4/6午後13:35でした。
4/5の朝からすでに満月ムード。4/7の15時くらいまでは満月ムードです。
こんばんは。眠い…眠すぎる。
昨日と今日は爆睡していたら終わってしまった、にゃんちーです。
星読み屋さん時々タロット使い。
noteは徒然なるままに、筆ならぬ指を走らせよう。
(キーボード打ってるわけだし)
さて、今日は星読み屋さんとして書いていきます。
今回の満月はそんなに書くことないので、短めにサクッと!
満月って?(毎度おなじみの書き出し)
新月は種まきのタイミングです。
満月は実りのタイミングです。
実りといえば聞こえは良いのですが、種まきしてなければ実らないです。(バッサリ🦀)
そして満月はもう1つ意味があって、満月は飽和状態を表します。体の浮腫がまさにそう。体内に水分が飽和状態という。
実るにせよ、飽和状態にせよ、満月は何か結論が出る時ということです。飽和状態を保てるはずもないので、どかっと何かで出る時があります。
と同時に、手放しのタイミングでもあります。
満月は、約半年前の新月が実るタイミングになります。
何が実ったのだろうか。
何を手放すのだろうか。
半年前の天秤座新月も是非、振り返ってみてちょ◎
4/6 満月@天秤座の全体像
清算と新陳代謝(入れ替わり)の実感、の満月です。
まず先に、まだ楽しそうな星の配置だから、今のうちに楽しんでおけばいいんでない?と言いたい。笑
さて、この満月は、多幸感・幸福感が鍵かもしれません。
別に幸福感だけではないのだが、実感するというのが大事なようです。満月だしね、結果を受け止めるのは大事です。
というのも、理由は2つ。1つはまず、この満月のホロスコープ=この先2週間の舵取りを任されているのが、月だからです。もう1つは、星の配置に水の星座が増えてきたから。気持ち大事に◎
現在、牡羊座に太陽と木星がいるので、まだまだイケイケですけど、この満月あたりから勢いだけでは進めなくなってくるかもしれません。
この満月で太陽の真向かいに天秤座の月がきたことにより、客観性と冷静さが必要になってきます。ノリでは乗り越えられない。
ここまで歩いてきて今、行き詰まっている感じや不安と寂しさ、焦りがあるのだとしたら、何かを忘れて歩き続けてきたのかもしれません。
その忘れ物はほかでもない、自分の気持ちです。
自分の気持ちが置いてけぼりになっていないか、確認するタイミングです。満月につけたタイトルの「実感」とはそういう意味でもあります。
この満月は次に進もうとする力が強く、太陽も月も過去との決別するような雰囲気があります。
太陽は、過去の自分を見つめ直している状態。月は、現役を引退したからこそ、過去の成功も失敗も今までの全てを客観的に眺めて分析している状態。
太陽にしろ月にしろ、過去を終わりにすることで未来を見ています。
そういう意味では、清算するタイミングでもあり、清算したことを実感するタイミングでもあります。過ぎたことを終わりにできてる?ってことかもしれません。終わったんだなという実感のないまま先に進んでも、進んでいる感じがしないですよね。区切るって大事です。
この満月、月は3ハウス、太陽は9ハウス。学び座標になるので、学びを通して人間関係を育んでいくのかもしれません。共通言語というのか共通認識というのか、何かしらの知識・情報を共有している人間関係がフォーカスされた満月です。
とはいえ、月のいる3ハウスよりも9ハウスが賑やかなので、まだ見ぬ自分、グレードアップした自分に向かっていくことになります。満月を使ってステージアップしていくようです。人や本から学ぶことも多いかもしれません。
ここで、学びと身近な人間関係の新陳代謝を実感するのだろうとと思います。もちろん、これから入れ替えが起こる人もいます。でも大半は、もうすでに入れ替え済みで、再確認・実感するだけかなと思います。
今回は満月なので、半年前と比べてみると分かりやすいはず!
新しい出会いはありましたか?
新しい人との付き合いが始まっていませんか?
何か新しく学び始めたことがあるのでは?
分かりやすいのはこの辺ですけど、満月は結果が見えてくるタイミングなので、例えばこんな問いもできます。
前より仲良くなれてるんじゃない?
前より理解してること増えたんじゃない?
っていうか、理解できるようになったんじゃない?
前より出来るようになったんじゃない?
こんな感じですかね。
こういう実感があって、ここから先、自分はこの人たちと付き合っていくのかとか、こういう学びを探究していくのかとか、再確認する。立ち止まると言えばそうなのだけれど、この実感こそが、より未来を明確にしてくれるのだろうと思います。客観的にならないと意外と実感持てないものだからね、これを機にもっと整理できると思う。今まで頑張ってきた自分を労い認めるいい機会かもしれません◎
あとは単純に新しい出会いも増えるし、共通言語(共通認識)を持つ仲間内でのおしゃべりは盛り上がって楽しい時ですな!
妙な停滞感や行き詰まりを感じている人は、とりあえず過去を清算しよう!それから自分の気持ちが置いてけぼりになっていないか、確認を。
その上でではありますが、今回の満月はスランプを突破する力があります。準備してきたことを社会に打ち出していくタイミングでもあるので、無難にいくより攻めの姿勢いでOK◎挑戦するほうがいいと思います。特に太陽が牡羊座にいる間は、行っとけ!って感じです。
太陽が牡牛座に、ついで木星も5月には牡牛座にはいりますけど、そうすると牛歩だから色々と。
以上!
終わりに
過去の清算が人によっては、カルマの清算レベルみたいなこともあると思います。そこに木星が寄り添ってくれているので、今なら出来るでしょうし、軽傷で済みそう。傷を癒す絆創膏が用意されているイメージなので。
ケリをつけるってことよね!ウジウジ悩んでいたとして、それをずーっとこの先も悩み続けていたいの?っていう。
傷ついたり悩んだりしても「それでも今までよくやってきたじゃん私!」と認める作業って、事実を受け止められないとできないこと。事実を受け止めるには冷静さと一歩引いた客観性が必要。他人は自分の鏡じゃないけれど、その事実を他人を通して痛感することもあると思います。
事実を受け止めるのは時に辛いこともある。けれどその区切りが、自分を次に進めてくれるんだと思います。だって、区切ったところから、また始めればいいんだから。いつだって始められる。でもその前に、まず区切って終わらせなくちゃねってことだと思います。
それは自分にしかできないこと、自分の気持ち次第。終わりと思えば終わり、始まりと思えば始まり。確かに過去は終わっちゃったことかもしれないけれど、今は今でそばにいてくれる人がいるはず、持っているものがあるはず。今あるものを大事にしていく、自分自身も含めて。
変わっちゃったなーと嘆くより、変わってもなお今あるもの・今そばに居る人たちを大事にしていきたいじゃありませんか。
以上!超コンパクト!
素敵な満月を過ごしください◎
したらば、またにゃーん!
いいなと思ったら応援しよう!
![にゃんちー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12158767/profile_684bd9302aa17cafe65d45639dc34591.png?width=600&crop=1:1,smart)