12星座 相関図(4区分編)
にゃんちーです。読書屋さんと星読み屋さん、時々タロットをしています。noteは徒然なるままに、筆ならぬ指を走らせよう。
(キーボード打ってるわけだし)
さて、今日は星読み屋さんとして書いていきます。
はじめに
気まぐれ投稿にはなりますが、12星座小噺でも書いてみようと思いました。
自分の星座のこと、ちょっと分かると愛着も湧くのかなと。
今回は12星座を4つに分けてみた時の関係性についてまとめていきます。星座1つ1つについて見るだけでなく、色んな角度から分類して傾向を読むことが出来るのです!
自分の星座と人の星座の性質からどんな相性なのかも、今回の記事で少し分かると思います。自分でホロスコープが出せる方は、ここに自分の10天体を配置してみてバランスを読み解くことができます。では早速。
4区分って?その相関図
12星座はそれぞれ、4つのエレメントに分けることができます。
・火の星座:牡羊座・獅子座・射手座
・水の星座:蟹座・蠍座・魚座
・風の星座:双子座・天秤座・水瓶座
・地の星座:牡牛座・乙女座・山羊座
この4つの区分には各区分を象徴するエレメントがつけられています。それぞれの区分の特徴については、今回は割愛。またの機会に!
各区分の相関図はこんな感じになっています。
1つずつちょこっと解説していきます。
セオリー通り言うなれば、図の向かい合った区分は相性が良いとされている組み合わせです。外側の灰色の線のところ、つまり隣り合った区分は噛み合わないとされています。
活字でまとめるとこんな感じです。
【火の星座にとって…】
・風の星座◎ ・水の星座&地の星座✖️
【水の星座にとって…】
・地の星座◎ ・風の星座&火の星座✖️
【風の星座にとって…】
・火の星座◎ ・水の星座&地の星座✖️
【地の星座にとって…】
・水の星座◎ ・風の星座&火の星座✖️
火の星座×風の星座
この組み合わせは、お互いにとって自分を拡大してくれる、成長を促してくれる相手になります。
火は風が吹き込まれれば、炎は大きくなっていきます。炎は大きくなるとき、上へと高さが増していきます。そして、風が吹かなければ燃え続けることも出来ません。
風は熱によって温められると気流がうまれます。風はひと所に止まっていると、風にはなれないんですよね。流れて初めて風になる。そして、空気は温められると膨張するので、風は温められると横へと広がっていくのです。
どちらも方向は違うのだけれど、互いに影響しあって広がっていくイメージが伝わったでしょうか。
水の星座×地の星座
この組み合わせは、互いに依存することで安定する、調和的な相手になります。
水は何か器に入るか、せき止めてくれるものがないと、どこまでも流れていってしまいます。地は土のことですが、水にとって器の役割となります。
例えば大雨が降ったとして、山がなければあっという間に洪水になると思うんです。山がつまり地が水を受け止めて吸い込んでくれることによって、水が溢れ出すのを止めてくれています。
逆に地にとって、水は潤いです。水がなければひび割れたカラカラの地面になってしまいます。当然そんな地質では植物は育ちませんし、砂漠となって風が吹けばピューっと飛んでいってしまって落ち着きません。地が落ち着く為にも水分が必要というわけです。
このように水が留まっているためにも地が安定するためにも、互いの関係が必要という相互依存の関係になっています。
さて、次は噛み合わない区分の解説です。
相性の悪い関係と言われてはいますが、作図していて思ったけれど案外そうでもないのだと思っています。どんなに考えても、どうしても何も起こらない関係もありましたが…。詳細をば。
火の星座×水の星座 & 火の星座×地の星座
火の星座からすると、水をかけられても、土をかけられても鎮火してしまう。どっちかと言えば水をかけられた方が厄介だとは思いますが。
水の星座からすると、火の星座によって沸騰させられてしまう。
星読みで、水は感情の象徴なのでこれが沸騰する、つまり怒ってしまう。そんなイメージです。でも火力調整さへ可能であれば、火が水を適度に温められる。決して関係は、悪くないはずです。火力の問題だと思うのです。
地の星座からすると、火によって土が乾燥してしまうので落ち着かない。陶器であれば火力が強すぎると割れてしまう。ただ別の考え方をすると、土は火によって加熱されると金属になるかもしれないという可能性があると思います。かなり望み薄な感じではあるのですが。
(土が金属になるというのは、西洋占星術ではなく五行の考え方です。)
風の星座×水の星座 & 風の星座×地の星座
風の星座からすると、どうにも接点がないのが水と地の星座。ここは何か起こらないかと考えたのだけど、どうにも出てきませんでした。水が風に起こす現象、土が風に起こすこと現象がもしもあれば、ご一報ください。ぜひ!
ということで図では無害となっております。
水の星座からすると、風によって水面がザワザワするので、あまり心地よいものではないです。感情がざわつくイメージです。しかし水は留まっていると腐ってしまいます。これを風の力でかき回すことで水が循環すれば防腐効果があると思うのです。するとこの関係は、まあ悪くない。
地の星座からすると、風によって表面の土・砂は巻き上げられてしまうのでやはり落ち着かないでしょう。地の星座は、水を吸い込むように「留めておく」という役割があるので、火も風も閉じ込めて置けないので手に負えない!って感じかもしれません。あはは。
終わりに(おまけ)
以上、12星座を4つに分類した時の解説でした!
この区分を使って、星座を使って自分と人の間柄・相性を見ることも出来るし、自分のホロスコープが出せる人は、ここに自分の10天体を配置してみてバランスを読み解くことができます。天体の役割と4区分の組み合わせによって、どんな行動がどんな性質なのかが分かるのだ。
少し参考までに私を…こうやって丸裸になっていくのだな。悲しみ。
太陽が蟹なので水の星座→生命力は感情。
月が獅子座なので火の星座→素の自分は情熱的でアクティブ。
水星も獅子座なので火の星座→思考・言語も上に同じく。
…とこんな感じなのです。
4区分の各特色はまた別のnoteでまとめようと思います。
と、いうのを色々と読み解いてお届けしています、私。
よろしければこちらからどうぞ↓
したらば、またにゃーん。
最後まで読んでくださってありがとうございます! もしよろしければ、また遊びに来てください🐱❤️ いただいたサポートは精進すべく勉強代・書籍代にあてさせていただきます。noteなどの発信や鑑定を通して還元していく所存です。押忍!