見出し画像

🌱近況報告🌱

☆FBで書いたものって流れちゃうから、ここにメモとして書き残そうと思いコピペ。(2020/10/21投稿のもの)


🌱近況報告🌱

・高校生へのキャリア教育合宿を生業にするのをやめました。

・国民が国の方向性を決められる民主主義を実現したいです。

・現在報道や表現の自由が政府の介入により脅かされていることに戦前と近いものを感じ、問題意識を抱いています。

・近い将来、”身内”の、"閉ざされた"平和活動じゃなくて、多くの人に開かれていて、活動していて楽しくなるような平和につながる活動をビジネスと掛け合わせてやりたいです。

・そのために、一部の関心のある人だけじゃなくてビジネス界、政界、非営利団体、海外など様々な人たちを繋ぎ、巻き込んでいける人になりたいです。

・直近3年ほどは、政治や歴史、ビジネスの勉強、多様な領域の方々とつながっていくこと、ロジカルなものの考え方の体得を目指して頑張ります。(就職します!)

・卒業までにコーチングの認定資格も取得します!(Big thanks to 坂本祐央子 さん♡)

・ハートネーションというNPOファンドレイジング事業をする会社でインターンします。これまで関わった方々とは違う分野の方たちだけど、とっても素敵な方々ばかりです。



キャリア教育から民主主義なんてぶっ飛んだ…と思われるかもしれませんが、私の中では繋がっています。

キャリア教育に関心を持ったのは、自分の進路さえ効力感を持てずに、なんとなくで決めてしまう人が社会のことや国のことを自分事として考えられるようになると思わなかったからです。

まずは自分の進路を自分で選び、実現していくことから始め、成功体験を重ねながら少しずつ効力感の持てる範囲を自分から家族や友人、地域、国…と外の世界へと広げていければいいのではと考えました。
それで自分の原体験とも紐づいたキャリア教育の観点から始めてみました。

高校生たちが涙を流しながら夢を語ってくれたり、夢を叶えていく姿を見て感動しました。当時高校生だった子が大学生になっても連絡をくれるのも本当にうれしいです。

でも、このまま今の活動を続けるのはなんか違う気がしていました。

受験や競争社会の中に高校生を追いやっているような気がする罪悪感やもやもや。

自分を慕ってくれる高校生の存在に嬉しくなって、取り上げてもらうのがうれしくて、エゴのために活動をしているんじゃないかな、という気持ち。

社会的な意義や私がする意味を問われて答えられない悔しさ。

非営利にありがちな苦心惨憺しながらの資金の集め方をしたが故に「いいことしてるのに何でわかってくれないの」と被害者意識のすさんだ気持ちになっちゃったり(最悪)。


…そもそも教育なんだっけ?と立ち返り、様々な方にご相談した結果、今はこれまでしていた活動をやめる決断をすることにしました。

これまでご厚意で支えてくださっていた皆様、期待を裏切ってすみません!!

いっぱい悩んで、たくさんの方にご迷惑をおかけしながらやっと今、靄が晴れるところまでこれたような気持ちです。

まだまだ点のかき集めの段階ですが、私らしくキャッキャして楽しみながら、1つずつ点を集めていきたいです。

引き続き応援していただけますととっても嬉しいです!

政治やこれまでの市民運動などなど勉強が全然足りていないので、ぜひ皆様お知恵を拝借くださいまし...😂


p.s みんなだいすし 本間 正人 (Homma Masato)さんに、今日やっとリアルで会えました!🍣
数年後、松下政経塾生として本間さんにご教授いただける日が楽しみです♪

(東京都民に東京駅近くで東京バナナをお土産にお渡ししてしまいましたが、笑って許してくださる本間先生の懐の広さ、勉強になりました。なむなむ🙏)

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?