新卒で潜在看護師になった私。
はじめまして。にゃんみと申します。
見ていただきありがとうございます!
軽く自己紹介とこの記事について話します。
私は現在25歳。職業現在水商売。元看護師です。
私は地元の大学を卒業後、県外に出て割と大きめの総合病院に就職しました。
消化器外科内科の混合病棟で緊急入院や、オペ前後の患者さんが入れ替わる急性期病棟でした。
そして入職してから5ヶ月で退職し、現在は水商売…夜のお仕事をしております。
退職してから8月で1年になろうとしています。病院で再就職先を探していますが、看護師としては面接を受けさせて貰えるところはありません。(コロナの影響などもあるとは思うのですが。)
私の過去や新卒から辞めるまでの経緯と、辞めた後、これから先のことなどを書いていけたらなと思い始めました。
現在新卒1年目で辛い。辞めたい。と思っている看護師の方はたくさんいると思います。
辞めた後、転職し成功している看護師も沢山おり、そのような方々の体験談などはネットでよく目にすると思います。
しかし、失敗して潜在看護師として生きている人の記事などはなかなか見つかりませんよね。
失敗したらどうなるんだろう。と思っている現在の新卒1年目の看護師の方は、悪い例として参考にしていただければ良いなと思います。
暗い記事になってしまいますが、興味のある方は見て下さいね。