見出し画像

長く愛されるオモチャ

ルービックキューブあなたは何面できますか?

私は現時点1面しかできません😂😂😂

1週間前に新しく施設のおもちゃが追加され、その中にルービックキューブがありました。
ユニバーサルデザインではなく、昔からある形の物ですが…😅

始めてルービックキューブを触ったのは小学生の頃。(その頃は3面まではできたかな?🤔🤔🤔)
それ以来のルービックキューブにテンションアップ⤴⤴⤴✨
と同時に「あれ?どうやってやるんだっけ」と忘れてる感覚を思い出す💡
1週間が経ち1面(側面1列色揃え)は余裕でできるようになりましたが、2面は難しいですね。
仕事中に子供たちに教えながらやる程度なので、できてません😂
でも1面できると尊敬の眼差しで見てもらえます😎

共遊玩具部門大賞受賞

ルービックキューブを検索していたら昨夜こんなニュースがあったのですね😳✨
『ルービックキューブユニバーサルデザイン』が共遊玩具部門大賞に選ばれました👏👏👏

共遊玩具とは…
目や耳の不自由な子もそうでない子も、障害の有無にかかわらず、楽しく遊べるよう「配慮」が施された玩具で、一般市場向けに造られ販売されるものをいいます(日本共遊玩具協会より抜粋)

ルービックキューブユニバーサルデザインは表面に色ごとに違う形の凹凸があり
目の見えない人にも寄り添った作りをしてますし、
目を瞑れば私の脳トレにもなりますね🤣🤣🤣

いいなと思ったら応援しよう!