見出し画像

45歳で救われた

今まで、わりとがむしゃらにやってきて、体の不具合がどんどんたまってきてるところだった。肩コリ、血行不良、頭痛、股関節の痛み、首が回らない、目のひどい疲れ、子宮筋腫、blablabla

45歳、おそらくこのままの生活、体調を続けていたらこの先そんなに長くないだろうな、というくらいまできてたと思う。

けど、急に仕事が変わった、勤務地が変わった、神の手の整体の先生に出会ったり、会社の食堂がすごいヘルシー、交通が不便だから歩いたりチャリ乗ることが多くなった、湧き水がそこらで湧いていてミネラルウォーターがタダ、魚も野菜も美味しい、良いヨガ教室に出会った、等でガラリと生活が変わり、もう少し健康に生きのびれるかもという気がしてきた。

これから老化と戦わないといけないのか、、どのくらいうまくやってけるかな、今までよりも気を使うことが増えそう

ただ健康をキープするという意識ではなく、前のめりにやっていかないと、手強い可能性もあるな、と。

最近はついに医療ダイエットに手を出した。メトホルミンとEPA製剤をとっている。グルタチオンもとりたいんだよなー

あと、最近、リライブみたいな、着るだけでコリがとれる服がはやってるよなー。どれかかっとかないとなと思ってる

45歳から明らかに新しいフェーズがはじまったっぽい。四柱推命でいうと来年からが本番なんだけどね。

戦略をたてないとなー、わなわな

みんなNMNをこぞってとってるけど、それだけでそんなに効果があるのかとても疑わしい。私にとってはメトホルミンの方が先だった。

ほんとにみんな騙されない方がいいと思う。NMNだけじゃだめだと思う。

これからの健康習慣として、週1回は日本酒飲みたいなーって思う。健康のために、あんまり積極的に日本酒を取り入れてる人は少なそうだけど、なんか悪いものには思えない。

あとは、良く言われてる、腸活だよね。ただ麹とっておけばいいってもんでもないと思うのでよくわからないけど、茸と発酵食品と野菜と、しっかりとりたいなーと思う

いいなと思ったら応援しよう!