見出し画像

【AmazonFlexの電話サポートについて思ふ事 前編(´ε` )】

こんにちは。令和猫パンチです。今日は、アマフレの電話サポートについて、猫なりに考察してみたいと思います。

まずは、配達パートナーさんいつもご苦労様です。このNoteを読んでいるということは、すでにサポートを利用したことがある人がほとんどでしょう。

皆さん、どういう感想を持っているのでしょうか。

【思った回答が得られない】

【対応が遅い】

【待たしすぎ】

【時間かかりすぎ・・・】

【まずは、最初のコメントいらんねん・・・】

まあ、だいたいそんなとこでしょうか。

配達パートナーからしたら、自分の【必要な情報を今すぐに無駄なく欲しい】そして、【意味のない時間は少しでも減らしたい】という所でしょう。

ええ、そのお気持ちはすごくわかります。猫もほぼ毎日利用していますから。

沢山の荷物がまだ残っているのに、【この一つにそんなに時間をかけてられないんだぜベイベー】ってのが偽らざる本音でしょう。

その点、猫はどう思ってるんだ?ってことですが、まあ、

現時点で【比較的優秀】なのでは?と思っています。

その理由を以下に挙げます。

まず、ほとんどの場合、すぐにサポートにつながること。もちろん数分待たされることもありますが、きわめて稀です。これは、他のデリバリーサービスのサポートに電話をした方はわかると思いますが、まず繋がりません

繋がるのに5分以上待つのはザラだったりします。この時点でアマフレならアウトです。5分も待てません。その点はとても評価しています。

次に、電話がつながった後の、とある【確認】が必ずありますよね。あれは、パートナーからしたら、全くもって時間の無駄に思えます。

しかし、会社側、また心理学的観点からはどうでしょう。猫はここに2つのポイントがあると思っています。

まず、一つ目。パートナーの心理としては、一刻も早く回答を得たい、問題を解決したいと思っています。そうすると周りが見えておらず安全じゃない場所で電話をかけている可能性があります。別に全員とは言わなくても、一人でもそういうヤシがいれば危険です。会社側としては、そのまま電話を続けて、万が一事故でも起こしてしまったら危険行為を幇助(ほうじょ)したと言われかねません。損害賠償の対象になってしまいます。なのでまず、この問題を回避する必要があります。なのでパートナーに確認を入れる必要があります。

次に、2つ目。心理学的観点から見たら、急いですぐにでも回答を求めているパートナーに、そのまま電話を継続することは、本当に正解でしょうか?

いったん、一呼吸置かせて落ち着かせることが必要ではないでしょうか。

もちろん、ほとんどのパートナーは【そんなことはねえよ、自分は冷静で落ち着いてるよ】って思っていると思います。もちろん、その通りでしょう。でも、サポートと確認作業を行うことによって、【大丈夫に決まってんだろ】って思う瞬間が大事なのです。

他のことに意識を向けることによって、一呼吸おけるのです。

猫はあの確認作業にこの2点が凝縮されているのではないかと思っています。

いや、【なげーんだよ、あれいらねーよ】っていう気持ちもわからなくもないですが、一つ目のポイントを少しでも法的に回避するには絶対的に必要な項目なのです。

なので、猫はまあ、必要なんだろうなー程度にしか考えていませんし、たいしてストレスを感じていません。だって、2,3秒のことですし、理由を考えたらやっぱり省けないんだもの。

平たく言えば、パートナーとしては要らないけど、会社側に立ったら必要な措置なんだから仕方ないよねって感じでしね(´ε` )

そのあとのサポート内容については後半のNoteに詳細を書こうと思いますのでお待ちくださいませ。

2021.04.07 令和猫パンチ 談









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?