
Photo by
taorin_mura
広がれ!創作物!
だいぶご無沙汰になった。
noteは習慣にしていれば毎日書けていたのに、
習慣を手放したとたん、すぐになかった頃に戻ってしまい、何も書かなくなる。
熱しやすく、冷めやすいタチなのだ。
noteのアプリも久しぶりに立ち上げた。
そして驚いた。
1〜2ヶ月は放置していたであろう私のnoteに、最近いいねをくれた人がいたのだ。
もちろん、過去の投稿作へのいいねになる。
その時思った。創作物は強いなと。
作者が他所を向いている間にも、しっかりとその場にあって誰かにそっといいねをもらっている。
たくましい子に育ったものだ。
もちろん育ててくれたのは、noteを読んでくれた皆様だ。ありがとう。
単純な私は、そんな通知を見てnoteを書き出した。
これが、創作意欲が湧くというやつだろう。
そんな瞬間を体験している。
さらにいえば、このnoteは広いとも狭いともいえないコミュニティの中で勧められて始めたものだった。要は身内が読んでくれれば御の字くらいのテンションで始めたものだった。
するとどうだろう。始めてみると不思議なことにその輪の外の方からもいいねやフォローをもらうことができた。とても嬉しかったのだ。
私の世界はnoteでも広がっている。
書いたものが広げてくれる。
創作物の広さは、自分が思っているよりも遥かに広かった。