
2023夏の思い出②(二人目のうちの子)
激熱だったイベント交流会が終了して迎えた7月22日から23日に日付が変わる頃、うちの子”バンビーナ”ちゃんに次ぐ、二人目の新たなうちの子が誕生しました。
深夜ですが皆様にお知らせです。
— AIBOSS (@H4321CCL1) July 22, 2023
遂に新しいうちの子が誕生しました!
スライム娘〝デルフィン〟です。
緑猫耳娘バンビーナ共々これからよろしくお願いします。(^ ^)
A:「さぁ、ご挨拶しなさい。」
D:「ワ、ワル..イスライムジャナイヨ...」
#AIart #AIイラスト #生成イラスト
#Seaart pic.twitter.com/maBQcsQVtb
元々はちょっとダーク系のAIイラストでスタートしたX(旧Twitter)アカウントでしたが、周囲の可愛い系のイラストに感化され、ダークな色合いは薄れていき、更に5月に誕生した緑猫耳娘の活躍に伴いますます可愛い系に拍車がかかるという状態の中で、ワタシの中で果たしてこのままで良いのか?と自問自答する日々が続いておりました。
「ダークが欲しい。でも可愛いも捨てられない。」そういった葛藤がある中で導き出され、生み出された結論が「じゃあ、もう一人うちの子をお迎えしよう。可愛いダークを!!」となり、イメージを創り上げていきました。
アニメの「転生したらスライムだった件」のリムル様が好きなこともあり、全体的イメージをブルーにして、ポニーテールやツインテールにも対応出来るようにロングヘア―にしたら後はパッパカパーで決まりです。
彼女は元々は液体状のスライムなのですが、擬人化して青い悪魔っ娘(サキュバス)の姿になっています。リラックスして力を抜き過ぎるとドロドロの液状に溶けたりします。
因みに、一人目のうちの子”バンビーナ”の時はこんな感じでした。
今日から猫耳、緑色の髪、緑色の瞳のこの子をうちの子として正式にお迎えすることになりました!
— AIBOSS (@H4321CCL1) May 3, 2023
名前は「バンビーナ」ちゃんです。
たまに巨乳になったりチビになったりするかもしれません。
ヨロシクお願いします。#AIart #AIイラスト#アワートAI #うちの子 https://t.co/2ZuoPtPbSw pic.twitter.com/yzEche6YCC
彼女はワタシが投稿活動しているアワートAIさんのうちの子企画用に生み出されました。もしもワタシがアワートAIさんを利用していなければうちの子は一人も誕生していなかったでしょう。
運命とは面白いものです。
こちらはワタシの二人のうちの子が活躍しているアワートAIさんのマイページになります。よろしければ少し覗いてみてやって下さい。
アワートAI/AIBOSSのマイページ
うちの子を創ると面白いですよ。感情移入が起こり、キャラに愛情が芽生え、なんだかイラストもイキイキしてきますね。また、他のクリエイターさんもそうですが、毎日の様にみているとどんなクリエイターさんかイメージしやすくなりますね。覚えられやすくもなります。
現在、三人目のうちの子をお迎えしようかなと検討中です。
「うちの子」、おすすめです!
それではステキなAIart Lifeをお過ごしください🍀*゜