見出し画像

新宿お笑い祭り!やっぱりとってもよかった~

●2024年1月24日(金)15:30~ @シアターマーキュリー新宿
笑門来福新宿お笑い祭り!1月新春特別興行!
出演:青色1号、かもめんたる、真空ジェシカ、スパイシーガーリック、センチネル、忠犬立ハチ高、TOKYO COOL、にぼしいわし、ネコニスズ、ファイヤーサンダー、豆鉄砲、ルシファー吉岡

豪華、豪華〜

めちゃくちゃメンツ良すぎて、この日のために仕事を超特急で頑張って半休とって行ってきました~。去年夏に数回行ってご機嫌だったが、M-1予選時期はなぜだか毎月やらなくなりチェックしてなかったら1回とばしちゃって、ひさびさのシアターマーキュリーです。新春、ていうほどもう新春ではない。が、真空ジェシカがいるからか満員御礼だそうで、ちゃんと並んで入る。平日昼間に男性多めのナゾ客層です。

マシンガンズOUTで2組分なんだぁ


芸歴長い赤ちゃん

mcはネコニスズ。ネコニスズはGAG坂本くんが仲良いので以前から知っており、急激にキャラ変していてビビっていた。しかし、初っ端から別にふつうに話す赤ちゃんwww。ちなみに、この記事読んでから見る目が変わった。ミルクボーイから「センスの塊」といわれてる!

写真全部おもろい。なんか関東弁でスマートに話すので、語り口がなぜだか曽我部恵一みたいなバンドマンみたいに見えます。

たらたら話していてもおもろいネコニスズ。ほんとに案外売れちゃうのかも…(すでに売れてるのか?)。赤ちゃんは26期なのね。相方はたぶん28期なんじゃないかな??(たぶん)

ちょっと順番ぐちゃぐちゃかもしれませんが思い出は下記。

豆鉄砲→急にホセが丸坊主になってた。なんか坊主だとイケメンさが伝わってこなくなっちゃった。カレーがどうのこうのってネタかな?(忘却)小さいほうの相方は客席右奥を見て話すクセがあるようだ。
忠犬立ハチ公→出てきたときに客が小声で「かわいー」とかいっててそういうのまじでいらないからやめてください…。メタリカのTシャツを揶揄しており、おぅ?て思いました。カーディガンの悪口もいっていた。世代格差を感じる。わからない笑 地味に、荷物持ってくるの大変だろな。
にぼしいわし→メガネの方の子おもろいな!!!ちょっとネタの内容忘れたけどめっちゃおもろかった。応援する。
TOKYO COOL→今日もおじさんだった。なんか案外スベってた笑 スベることもあるんだぁ。空回りっていうか。のってなかった。
センチネル→唯一眠かった。忘却。なんか滑舌がわりとグダグダかな?早口なのに聞き取れず。自分が悪いのかもしれません。
ルシファー吉岡→自分の中身が菅田将暉だったとして…みたいな話。おもろい。完全にもっていくね!!でも逆にまたヒューマン中村みを感じてしまうのであった…お互いに補完している。

このへんで一回トーク。ルシファーと豆鉄砲、ネコニスズとでルシファーの髪の毛の話、おもろかった。実は前髪最前列はだいぶおでこにあるみたいで、前列の客がびびってておもろかった。

ルシファーの上司み

青色1号→会社でバインダーで上司しばく、みたいなネタ。3人コントを見るとどうもしんみりしてしまう自分…。
スパイシーガーリック→電車の中で席譲ってくれた人。マイムすごい。
ファイヤーサンダー→怒ってるおかんに電話かかってきて逆転していくネタ。おもろかった!!わかりやすくておもろい、とても良い。好き。ヒガシブクロのいとこ、と覚えていたが、おかんのほうがなんかぽいと思い、でかいおかんでマユリカ中谷みたいなんだなーと思った。帰ってYouTube見てたら彼はさや香新山の元相方らしく、めちゃくちゃストイックなのに太っててヘンといわれていた。和歌山出身とのこと。ふたりとも大阪NSCだったそうでそうなんやーってなりました。印象変わる。
ネコニスズ→ふたりともが赤ちゃん化していくネタ、もはや麻痺しててキモいもなにもない。「赤ちゃん」といってるがよく考えたら2~3歳くらいやんなとか考えた。「乳幼児」ていうのもヘンなので正してほしい~。
真空ジェシカ→なんかガクちゃんがまた無理なこといわれてグダグダしながら始まり。新宿朦朧学園。また天才だった。ヨシモトの劇場じゃなくても新喜劇の法被着るんやね。
かもめんたる→漫才してほしい!!と思ってたら漫才でした。やったぜ。ルッキズムの話。またおもろかった。本当に天才すぎる。引き込まれました。

最後、赤ちゃんのとなりで川北が「アオちゃん」とボケたら、赤ちゃんが「みーあり(みーちゃんありがとう)」と切り替えしてて、センス!!と思った。このセンスは好きすぎるわぁ。

萎んでいくあおちゃん

そしてにぼしいわしが、「う大さん、なんでnoteでtheWの解説はしてくれないんですか!楽しみにしてたのに!」とつっこんだところ、う大らしからぬ失言しちゃい、ネコニスズから「これ配信あります」といわれて、う大が硬直していた笑 一応気にしてんだwwww。おもろかった!!

自身の失言を悲しむう大

ファイヤーサンダーがチケット手売りしていた。和歌山公演を東京で買ってくれる人すばらしいね!関西から来てるお客さんもいて、けっこうすごい。なんでですか??(と聞きたかった) 

来週もめっちゃいいメンツなのだが月末は昼間にはなかなか行かれなくてパスだな。来月もあったらぜひ来よう~。まじでこの寄席はメンツよすぎでお得だし近くて楽しくていろいろ見れて大好き。2月だし副題は「恋の季節」「2月は逃げる」「鬼は外福は内!」とかでどうでしょう??またハマカーンを見たいよーーーー(ライブ情報をなかなか見つけられない)。

【メモ】
・シンクロニシティの西野くんの実家YouTubeにハマっている。
・ラランド苦手だったがYouTubeで慣れてくるところある。もしかしてだが西田おもろい…?
・黒帯もそんなワーキャーいうほどネタおもんないとずっと思ってるがYouTubeで慣れてきている。
・のむちゃんの件でダブヒガがわーわーいってるのを、えー?て思ってたが本人たちのラジオ聞いたら、まあ一理あるな、と思った。ということを夫と話してたら「そういうことラジオで言うのもちょっとな」といってて、まあそうかもなとも思った(自分の意見なさすぎ)。
・ダイタクがこれ以上炎上しませんように…(祈)。
・GAGはまじでチェックしてないけどちょろちょろ見に行きます。。
・タモンズ単独、配信みよかな~。SMAP見たい。多聞会はとりました!


いいなと思ったら応援しよう!