見出し画像

【自己紹介】恐れ回避型の私がnoteを始めたきっかけ

皆さんはじめまして、私のnoteを見つけてくれてありがとうございます!
きねと申します!
初note投稿になるため
・きねのプロフィール
・noteを始めたきっかけ
についてまとめてみたいと思います🌟


きねのプロフィール

基本プロフィール

性別:女
年齢:20代
職業:大学生
   農学部にてざっくり動植物や森林について学んでいます
趣味:カラオケ/散歩/飲食店巡り
MBTI:INFP-T(仲介者)
出身:沖縄県
パートナー:同年代のESTJ(幹部)彼氏様

生まれてから今までざっくり

・沖縄県で生まれる
・父には厳しく、母には過干渉に育てられる
・中学時代は恋愛に生き、高校時代は勉強に励む
・大学入学を機に上京し、一人暮らし中(奨学金貸与中)
・絶賛就活お悩み中

noteを始めたきっかけ

恐れ回避型の克服

私は恐れ回避型という愛着障害の特徴をもっています

恐れ回避型の人は
1人でいることに不安があって
誰かと仲良くしたい、大切にしてもらいたいと思っているのに
嫌われることに強いストレスを感じ、他人と信頼関係を築くことが怖くて
他人が信じられない、仲良くなれないといった矛盾を抱えています。

そんな私は、まさに昨日
付き合って約半年の彼氏と別れる寸前まで揉めてしましました。
その原因は、私が彼氏にしてしまう試し行動にあります。

試し行動
相手が自分をどの程度まで受け止めてくれるのか探るために
わざと挑発的な言動や問題行動をとる行為のこと

私は、相手が自分のことを大切にしてくれているか確かめるために
「別れたくないのに別れを告げる」「不満を上手く伝えられず相手に不機嫌な態度を取ってしまう」
などの行動をしてしまっています

彼との健康的なお付き合いのために
恐れ回避型の克服までの過程を投稿していきたいと思っています😊

心身ともに体調不良

2024年は、短期海外ボランティア、学祭実行委員、サークル幹部など
1年中休みなく活動していました。

その影響で昨年10月頃から体調を崩し、大学に行けない日々が続き、
人生で一番どん底な年明けを迎えてしまいました。

2025年は自分の考えや状況を整理する機会を作りたくて、
ゆっくりと自分を見つめ直せるようなツールとして、noteを発信することに決めました!

おわりに

自分のペースで発信していくとは思いますが、気軽に見ていただけたら幸いです
よろしくお願いします!




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集