![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149399382/rectangle_large_type_2_c14f6699c77fa9cdc9f7338f04acbcf3.jpg?width=1200)
格好つけてタバコの煙を燻らせるのさ※2024.8.12告知
ウィ、フジミです
ワンチャン日陰に見えるけど汗凄すぎたサムネの写真。
明日は数ヶ月ぶりのオフなので月に一度の美容院に行ってサウナとか行っちゃったりしようかなぁ〜
サウナ入った後のビールって旨いよな。たまらん。帰りにアイスの実を買って食べながら涼むのは最高。カフェオレ味が好き。
最近は仕事も詰めに詰められ、久々に社会の厳しさを味わっている。みんな真面目すぎるのよ。もっとゆるゆる生きようぜ。って思う。
こんなんでも一応僕はシステムエンジニアを生業としていてれっきとした技術屋さんなのである。みんなバカにしてくっけど普通にプログラム書けるんやぞ。
そして音楽で壁にぶち当たってる時期である。
ベースなんかでフレーズを作るのは好きだが、アコギはやっぱり難しい。元々エレキ上がりだけど、エレキと違い歪みで誤魔化せない。
右手の動きがめちゃくちゃ重要になってくるのだ。アクセントや強弱の付け方、これ一つでニュアンスが変わってくる。
僕は強弱つけるのが苦手なので基本的にベースの場合はコンプレッサーをかまして波形を一定にしている。
しかしアコギの場合そうもいかないのだ。
今はとにかく吸収する時間だと思っている。
とにかく人のライブを見て目に焼き付け、僕ならこここうしたい!とかこの歌詞いいなぁという視点から物事を見ていきたい。
頭では分かっててもなかなか難しいなぁと思うなど。
頑張って作曲や演奏の選択肢を増やしていくのだ。
さてさて、8.12には中野新橋バーペガさんで弾き語りをします。先月に引き続き二回目の出演となります!
この前はベロベロになって「いい音楽は塩で飲める」と名言を放ち、皿を舐めていた。
みんな仲良くしてくれて嬉しいです!
あと人の唐揚げを俺のだと思ってむしゃむしゃ食べていました。(もらったのを遠慮せず多めに食べてた。うまかった。)
また唐揚げ食べたいなぁ。どちゃ濃い焼酎でぐいっといくのだ。
初めましての方やちらほら会う方など、共演者さんも会いたい人がたくさんいるのでwktkしていますw
最高のパフォーマンスで届けたい!練習がんばるぞ!
以下、詳細になります!チェックしてねー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149401308/picture_pc_c615890b619804839ab3849f47e8b592.png?width=1200)
ばいちゃっ