好きこそ
今日はあと2つ
まず21日目のnoteです。
sora et utaさんの画像お借りしました。
ありがとうございます。
この体制の猫
幸せの塊です。
これからの目標は、まず「クリエイティブ・マインドセット」を読んで、インプット→アウトプット→フィードバックします。
これは今週中に読み終えるとこまではしたいと思います。
クリエイティブ
これはこれから必要とされる考え方だと「毎日を楽しめる人の考え方」にあります。
未来に不安がない人はいないでしょう。
では、今の自分に何ができるのか?
それは創造性を鍛えること。
なぜか。
AIの時代がきて、『人から言われた仕事を、そのままやる仕事』はAIがほぼ代行するでしょう。
ならば、必要とされるのは
0から1を生み出す能力=創造力
になってくる。
ならばその創造性はどう鍛えるか。
それは遊びである。
確かに、周囲でも
遊びが抜群な人は仕事もイケてる。
バランスが最高
一緒に遊びの時間を共有してる時に感じますもんね、
あぁ
この人は仕事もいけてるんだろうなって。
タモリさんが言ってました。
遊ぶことに対して。
仕事じゃねぇんだぞ、真剣にやれって。
タモさんの仕事はイケてるから、あの存在感なんですよね、きっと。
好奇心はクリエイティブの原動力になる。
この好奇心はどこからくるのか。
皆子供の頃には持っていたはず。
それを思い起こしてくれるのが、遊びである。
その遊び上手は、好奇心に溢れ
創造性がある。
私が目指す、生き生きとした人間のように感じる。
好きこそものの上手なれ
私自身 かれこれ10年くらい
夢中でやっているスポーツがあります。
そのスポーツがなかったら、仕事でどうしようもなくなったとき
もっと早くへばっていたろうなと思います。
そのスポーツの魅力はまさに創造力
もちろん
そのスポーツをする人によって
パワーが魅力だったり
速さだったり
自由にプレイすることだったり
色々あると思います。
何せメンタルのスポーツです。
自分でも気づいていなかったのですが
日々の練習で気づいたことなどをメモしていて、もう10冊くらいになります。意識して書いていたわけではなく
自然にできたいたように思います。
そのノートはクリエイティブそのものだったんじゃないかと思います。
創意工夫のアイディアがものすごく詰まってる。
うまくできたこと
うまくいかないなと感じていること
じゃあ
次はこうしてみよう
とか
学ぶことはたくさんあります。
こうしてみると
やっぱり好きだからだなぁって思うんです。
シンプルにテンションが上がるんですよね、プレイしてて。
頭使って
どうしようと戦略を考えていることも楽しい。
自分が好きなこと
テンションが上がること
これからも大事にしていきたいと思います。
仕事じゃねぇんだぞ
真剣にやれ
ほんとそうです。
夢中で創意工夫すること。
自分がどうしたいか考えること。
どうしたら、テンションが上がるのか。
どうしたら自分の心を動かすことができるのか。
自分に聞いて
自分で行動する
どんどん自分とコミュニケーションをとる
頑張れ
自分
では
また
よろしくお願いします。