![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151155824/rectangle_large_type_2_6907d860010da6f061bdc5cc2775458c.png?width=1200)
あーお盆やーお盆
こんにちは。
今日は73日目のnoteです。
72日目も投稿します
おくちはるさんの画像お借りします。
ありがとうございます。
ミモザを素敵にアレンジしたいです。
いつもながら
母に振り回されえてしまうお盆です
今までが
何でも指令は受け入れていたので
急に指令を
受け入れない自分に混乱しているというか
どうして
聞いてくれないの
というような印象です
たった1時間の時間も取れないのか
という感じです
遊びには行くのに
ここでT V見ているのに
と
思っているようです
自分が過ごしたいように過ごしたい
そこに
その1時間を入れたくないというだけなんです
今の私には
余裕がないし
そうは見えないと思います
けど
とにかく
書類を作ったり
自分の人生を考えたり
そうすると
今は余裕がないんです
それでも
あんなに
自分が悪かったんだろうか
と気にしてしまうくらい
被害者のような顔をする
受け入れるのも
断るのも
こちらに決めさせてくれたらいいのに
何だって
そうじゃないのかな
そういうことにも
これまでは
いくつもいくつも
傷ついて
自分が悪いんだろうか
母は大変だしな
自分が何とかしなきゃな
がっかりさせたくないな
これまで助けてもらってるしな
母は
どうして
そうなってしまったんだろう
誰かに頼りたくても
私しかいなかったんだろうか
それでも
私は誰に頼ったらいいか
わからなかったけどな
安心して
こうしたい
ああしたい
って
言ってみたかったけどな
自分なんて
自分は我慢すればいいや
自分はいいや
今日はこうしたかったんだけどな
まぁ
いいや
みたいな
毎日を過ごしてきたんだなと思う
逃げ出したくて
友達のところへ行きたくても
そんな友達もなかなかおらず
友達に対しても
何かを伝えることにとても苦労して
何考えてるかわからない
と言われてしまう
周りに人はいたけれど
いつも我慢してたなぁ
それか
当たり散らしてた気がする
最悪である
今でこそ
怒ることあるの?
なんて言われるけど
多分
中学生くらいの時は
ひどくイライラしていた気がする
その当時
好きだった子は
いつも笑っていて
一緒に笑ったことは
とても覚えてる
ムードメーカーだったな
きっと
そういう人といるのが
安心に繋がるんだろなって思う
私の人生
誰かにどうにかしてもらうんじゃなくて
自分で
自分の手で
考えて
どうにかしなきゃ
少し前までは
本当に
何も見えなくなっていたのに
よくここまできたな
というのもあるし
今になって
見えてきたことが多くて
自分の人生なんだぞ
と頭を叩かれている気がする
結局
いろんなゴタゴタも
起きるべくして起きたのか
なんてなぁ
疲れちゃってなー
ぐちゃぐちゃ考えんのも
自分を正当化して
嫌なもみないようにしているのも
自分が蒔いたたね
だし
誰のせいでもない
どうにかしたくても
どうにもできない自分のせい
自分が自分にスーパー甘い
変わりたくても
変われなくて
どう変わりたいのかも
空想でしかない
自分を助けてくれる言葉探して
ホッとして
その時だけ
助けられて
そのあとは
何もできない
このモヤモヤが
消えるまで
よしって思えるまでは
少し頑張る
100日後まで
あと少し
変わりたい
ここから
自分の人生を生きたい
もう泣きたくないな
では
また
よろしくお願いします