
【韓国ワーホリ】日本から持ってこなきゃ苦労するものたち!日本に居たら意外と気付かないアレも
こんにちは!
ワーホリに来て早半年が過ぎようとしています 😮💨
今日は韓国ワーホリで半年間過ごしてみて、日本から持ってきて良かったもの便利だったものを紹介します〜!
たかが隣国ですが、韓国に来て改めて日本の品質の良さを実感しました ..
no.1
ウタマロ
韓国は水道水の影響ですぐ水垢が..汚れが..
ウタマロはなんでも落ちて神💖
全てウタマロに頼ってます、開発者様ありがとう...

no.2
サランラップ
え?って思うかもしれないですが、韓国のラップは点線で切らないといけないものやら
とにかくまあ切れません🫠
何回ぐちゃぐちゃにしたことやら ..
2本は絶対に持っておいたほうが生活が豊かになります🌷💖

no.3
ふりかけ
これも必須ですよ!!!
韓国のご飯は日本よりあまり美味しくない(小声)
日本にいた時は、実はふりかけ好きではなかったのですが、韓国に来てから何度ふりかけに助けられたことか、、命な恩人です
こんなんなんぼあっても良いですからねえ!

no.4
調味料類
特に、マヨネーズ、ケチャップ、だし、醤油、生姜チューブ、コンソメ
現地で揃えられない事はないですが、やはり高いです💸..
調味料類は、日本料理自炊する時に絶対必須🥢
現地で売ってる調味料で使っても同じ味が出ないです😭
調味料重いですが、頑張って持って行きましょ〜
私が困ってるのは餃子の皮が厚すぎること、うどんが美味しくない、
韓国のマヨネーズ美味しくなさすぎ!!
no.5
お薬💊
免疫高すぎな私でも、韓国に来てから死ぬほど体調悪くなりました笑
体調悪くなってから効くかも分からない薬を飲むのはかなりしんどいです
普段から信頼できるお薬を持っていきましょう!
no.6
歯ブラシ🪥
今まであまり気にした事がなかったのですが、
韓国の歯ブラシはカバ用か🦛⁉️と思うほど極太、磨きやすさ皆無のただのブラシ🫠
ですので、日本で買いだめして使ってます^_^
まあこんんな感でしょうか?
日本を離れると、どれだけのほほんと生きていたのか気付かされます☘️
ぜひ参考にしてみてください〜