
マフラーに似合う髪 (24.11 pixivfanbox掲載版)
お知らせ📢
※こちらの作品は2024年11月にpixivfanboxにて掲載した作品です。
pixivfanboxで購読されている方、重複購入にはご注意下さい⚠️
こちらの作品を購入される前に🙏
こちらの作品
単品購入(550円)ですが、
巻き巻きされたい人の小説コミュニティ
『小説フリープラン』
月額 550円
【当作品を含め、過去のすべての作品】を1ヶ月間お読み頂けます!
是非、コミュニティのプラン(550円)の購入をご検討下さい!🙇♂️
お得です♪
読み終わったらすぐプランを外せば、1ヶ月のみの料金で終わります。
https://note.com/nyako_nyannyako/membership?from=self
それでは、本編をどうぞ!🙋♂️
.
“ ひゅ〜 ”
(もう冬か・・・)
仕事帰り。
落ち葉の舞う、いつもの道を帰る。
ニュースでは「木枯らし1号」と謳っていたこの日。高層ビルの隙間から吹きさらす風は冷たくて、東京は最低気温8℃を記録した。
都会のビル街を歩いていれば、すれ違う人々はロングコートに、首にマフラーを巻いている人ばかり。
かくいう私は、まだ秋服。
「さむ・・・」
寒いのは苦手だし、思わずひとり言を呟いてしまうほど、冷たい風に当たる。
ふと、ショーウィンドウに映った自分を見つめて思った。
(そういえば今年はクローゼットから出していなかったなぁ・・・)
「ただいま」
普段なら暑苦しいスーツから、部屋着にすぐ着替える。だけど今日は、早速クローゼットを開けてみることにした。
スーツのまま、着てみたい。
半年以上も出していなかった冬服を、奥から引っ張り出した。
「あった」
冬物のコート。
大学生の頃に買ったものから、社会人になってから買ったブランド物まで。
「これにしよう」
その中の1つを掴み、クリーニングのビニールを取る。
今年初めてのコートに袖を通した。
そして、鏡の前へ。
「うん、悪くないかな・・・」
1人でそう呟きながらも、少し満足している自分が映ってる。
一目惚れして買ったそのコートは、手触りもよくて暖かいから、昨年の冬シーズンはお気に入りだった。
(そういえば、あれも・・・)
このコートと一緒に合わせて、マフラーも買ったはずだ。
少しワクワクしながら、またクローゼットを漁る。
「あ、あった」
袋からマフラーを広げる。
髪をゆるくくしゃくしゃにして、首にふわりとかけた。
(うん、ん?)
(あれ、なんか・・・)
去年と同じ感じで、ぴったりと首にマフラーが巻けない。
(えっ、去年もこんな感じだった…?)
(こんなにゆるかったっけ?)と不思議に思いつつ、1年前につけたときを思い出してみる。
(・・・)
(・・・)
(・・・)
(あっ、そっか・・・)
去年より、髪伸びたんだ。
なんとなく伸ばしてみたいと思って、今年に入ってからは、切り揃えてもらうだけにしてたんだった。
2ヶ月前に美容院に行った時もカラーだけ。
だから、首元がもたついてしまってた。
「はぁ・・・」
思わずため息が出る。
1年でこんなに髪って伸びるの……。
お気に入りのマフラーを、思っていた感じで巻けなかった。
なんか少しショックを受けた。
なんとなく、髪を触る。
(美容院、行くかぁ・・・)
今年も残すところ、あと1ヶ月ちょっと。
年末に向けて、整えるなら良いタイミングの様にも思えた。
次の休みには、行ってみようかな。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?