
秒で終わる!Windows11#タスクバーアイコン左寄せ方法
①タスクバーの何もない部分を右クリック
②そうすると「タスクマネージャー」と「タスクバーの設定」が表記されるので『タスクバーの設定』の方をクリック。

➂そうすると『タスクバーの動作』という項目が有るのでその中の『タスクバーの配置』を『左揃え』にする。


以上で、Windows11のタスクバーのアイコンの配置が左寄せになります。中央に戻したい時は最後を『中央揃え』に変更すれば中央に戻せます。
余談:windows11が発売されてから結構早めに実装された機能なんだけど、知らない人も居るようなので取り上げてみました。
ぜひ活用してみて下さいね。