![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140350001/rectangle_large_type_2_37d8a7d2187ed421f6ee53a3b3f5ccac.jpeg?width=1200)
八っちゃん❣️みーつけた🐙
前回書いた記事の後に、noteのおすすめ記事でベトナムの器の中にはっちゃんが描かれた器がありました。
as-chanさんの旅の写真が素敵です!
あ、八っちゃんはクラゲに近いのかな〜 しかも器はばっちゃん焼きという!w
三浦さやかさんのお友達が八っちゃんと呼んでいて、ボクも八っちゃんと呼ぶ事にしました。なんかこういうのは、偶然ではないように感じるのですね!
え? 八ちゃんじゃん!笑 もしや、この器に描いたその人は八ちゃんを知ってるのか? こんなクラゲを描くの? 笑
あの後、八ちゃんありがとう!って思い生活してます♪
前回の記事です。
三浦さやかさんがアシュタールさんに聞いてくださいました。
嬉しいー(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆˖ ִֶָꨄ
最近、私はこのボディーに乗っている感じするんですよね!
ボディーは自分ではない感覚を持っています。
以前、三浦さやかさんの所のアシュタールさんが仰っていましたね!
私達が、それが良い物だと思えば、良い物になる。
そんな力を持っている事に気づかせてくれるアシュタールさん。
こんな経験をしてると、他の所でもそんな経験をして居る人がいると思う。
これからは周囲の人達も追いついてくると思うので、何か体験したら記事にしていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716220627159-hO40Dghbqv.jpg?width=1200)
最近ね、ビートを作りたいと思って遊んでるの🎵
ソフトの使い方を覚えている段階なんだけど、生演奏のバックビートだったり、
鳥さんの声をサンプリングしてアンビエントの曲も作ってみたい。
アシュタールさんのメッセージとセス君のメッセージを、音楽と融合させ入れてみたいとか、さやかさん、アシュタールさん、セス君、クラスメイトのみんなに出逢った時の心情の曲とか、どんな曲を作るのかイメージすると楽しいんですよね❣️
パープルパンツᝰꪑ〜が曲の中で入ってくるとか 笑
うまく出来たらめっちゃ感動するの!聴いて楽しめる曲がいいな(⸝⸝ᰔ ̫ᰔ⸝⸝)🎶〜
まずソフトを覚えていい曲を制作していきます💗