![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143861108/rectangle_large_type_2_8f6627839febeb6c56e37669024d280a.jpeg?width=1200)
カズオの運行日報 第19話 幕間「鳴り散らかし事件」
見出し画像とタイトルでフラグが立ってるような、古典ギャグ回です(^^;)
この過程があとのお話に続くので、番外編にせず「幕間」としました。
全8ページです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718217799079-ttsf9y7uT4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718217811847-ojuA1gel3U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718217840731-vWriuRlut4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718217854221-jRrc3DIx45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718217869083-tAbEjy6YyN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718217885360-LIVa2m1mQm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718217922790-wBsgfcILFg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718217941530-jWmwmBJew4.jpg?width=1200)
「ピロピロピロピロ…」は、エレキギターの速弾きです(爆)。
いやほんとに「ピロピロピロピロキイ〜ン」なんですよ。
1990年前後…ブルー・マーダーが活動してた頃はそんなにメタルは聴かなかった焦げ猫ですが、ギターサウンド自体は好きだったし今ごろになってHR/HMのマイブームに火がついたのはブルー・マーダーのせいなんです…。
作中で事務所に「鳴り散らかった」のは、こちら↓
サイレンとドラムで始まり爆発音で終わる疾走感とパワー炸裂の曲。
コレの目が回る(耳が回る?)ギターソロでオバサンは洗脳されましたよ…。
捨て曲なしのブルーマーダーの2枚のアルバムはここんとこヘビロテですが、「飽きてしまうともったいない」ので1日の再生回数を控えめにしています…。
それくらい気に入ってます。
今回のマンガに関しては、「メイキング」をデバイス編と音楽編にわけて執筆中(^^;)。
お仕事依頼が入りましたので本編次回作はちょっと遅くなるかも?
それとまったくカテ違いの未発表の過去作品を載せようと思ってますので、新しい連載も近日、ひっそりと始める予定です…。
前回のお話はこちら↓
「カズオの運行日報」マガジンはこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
![焦げ猫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118360552/profile_e166fdcfd4f224649305c1e0fb3ca35c.png?width=600&crop=1:1,smart)