![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34254934/rectangle_large_type_2_8d97d15e5d1fcaad86e8b6a9e3b2f62a.jpg?width=1200)
つれづれ…なるままに。256。
断捨離断捨離と言いながらなかなかできない毎日です。
今日はひとつ旅立ちました。
古民家を買い、移住するという方に貰ってもらいました。飛騨の匠が作った?と言われる椅子です。
我が家ではディスプレイに使われていただけなので、新しい生活のほうが幸せでしょう。
しかし。
やはり問題なものは。
本です!
これは…なかなか難しい問題です。
二度と手に入らない本や、希少本、仕事関係の本や資料は……さすがに減らせません。
処分しなくてはいけないものは、大きな家具がひとつ、他は雑貨ばかりです。
それも、それなりに思い入れがあるわけで。
本当に難しいです。
断捨離
なにか、コツかなにかあるんでしょうか?
「ときめく~なんとか」と言われても…長い間ともに過ごしてきたものには全部ときめきます。
……困ったものです。