![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80970310/rectangle_large_type_2_893246728cd59cd64877fbb05857bd44.png?width=1200)
卵子提供、ドナー採卵直前の悲劇。
夢って、ただずっと追いかけるものなのかな。
永遠に叶わないから夢なのかもしれない。
友達が、「夢は絶対に叶うから諦めないで頑張って!」とアタシに言った。
そういう自分も、夢は行動さえ起こせば、いつか叶うと思ってた。
3年も続けてきた体外受精、もう自分の卵で無理なら、諦めます! 卵子提供まではしませんと言っていたアタシが、
あっさり卵子提供まで駒を進めたのは、
どうしても子供が欲しい夢を諦めきれなかったからだよね。
そして、やっとここまで来たんです。
ドナー探しも、エージェント決めるのも、クリニック転院するのも、お金の工面も、みんな乗り越えて、ここまで来たんです!
そして、来週には、ドナーさんの採卵を控え、
移植する自分の体調も整えて、
恐ろしいほど高額な治療費も払い込んで
遂に来月には移植と、ここまで来たんです。
それが、一瞬にして崩れ去る。
人生って甘くないし、自分の思っている方向にだけ進んでくれるものでもない。
現実は小説よりも奇なりとは、まさにこのことか?
今後、卵子提供を受けようと考えている方も、こんなレアなケースがあること、知らぬが仏でいた方が幸せかもしれませんが、
公に出来ない詳細まで、ここに残します。
卵子提供さえ受ければ、子供が絶対に授かれるなんて夢を見ていた自分!
大金さえ工面すれば夢が叶うと思っていた自分に、平手打ちビンタされて、目が覚めたけど、
じゃあ、どうすればいいの?
自分の動揺を落ち着け 冷静になって今後の対策も考えてみる。
ここから先は
4,475字
/
1画像
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?