見出し画像

GAFAM直近決算でのAI投資に関するコメント振り返り

GAFAM(Google,Amazon,META,Microsoft)の直近四半期決算カンファレンスコールでのAI関連に関するコメントを抽出しました。


1.AlphabetのAI投資に関するコメント

AI投資に関するコメント:

  • サンダー・ピチャイCEOは、AIに関連する取り組みがアルファベットの成長の大きな原動力となっていることを強調しました。特に検索エンジンやクラウドでのAIの導入が進んでおり、収益に大きく貢献しているとのことです。クラウドにおける生成AIソリューションはすでに数十億ドルの収益を生んでおり、2,000万人以上の開発者がこれを利用しています​。

  • AIスタック全体でのイノベーションについても強調され、チップからAIエージェントまで、すべてのレイヤーでのリーダーシップがアルファベットの強みであると述べています。特に、Geminiモデルファミリーを発表し、AI技術の向上を進めており、これがGoogleのプロダクトをより優れたものにしているとしています。

  • また、AIに関するインフラ投資も継続して行われており、Trilliumという最新のAIアクセラレーターチップを開発し、これは前世代よりも5倍のピーク計算性能と67%のエネルギー効率向上を実現しています​。

今後の投資計画に関するコメント:

  • サンダー・ピチャイ氏は、AI分野における長期的なリーダーシップを強調し、この分野に引き続き積極的な投資を行う意向を示しています。特にクラウドにおいては、AIソリューションがすでに多くの顧客に採用されており、さらにその規模を拡大する計画です。

  • また、技術インフラへの投資についても重要視されており、クラウドインフラとデータセンターへの投資が継続的に行われ、技術基盤の強化を図っています。

NVIDIAに関するコメント:

  • NVIDIAとの関連では、Google CloudがNVIDIAの最新GPUプラットフォームであるBlackwellを2025年初頭に導入する計画が発表されています。これにより、AIインフラの強化が進み、さらなるパフォーマンス向上が期待されています。

2.AmazonのAI投資に関するコメント

AI投資に関するコメント:

  1. AIの重要性と成長:

    • AmazonのAI事業はまだ初期段階ですが、すでに数十億ドルの売上高を誇り、急成長を見せています。ジェネレーティブAI分野においても、Amazonのアプローチが顧客に広く受け入れられており、多様なツールや選択肢を提供する戦略が成功しています。

    • 今後の計画として、AmazonはAI技術に対する長期的な投資を継続する意向を示しています。特にAIを活用したショッピングアシスタントやコンピュータビジョンを活用した製品検査など、顧客体験を向上させる新しいサービスの開発を進めています​。

  2. AIスタックの3層構造:

    • AmazonはAIのスタックを3つのレイヤーで構築しています。

      • 最下層では、AIモデルのトレーニングと推論のための計算リソースを提供。ここで、トレーニングに必要なコストが増大しているため、コスト効率の高いソリューションとしてカスタムシリコン「Tranium」と「Inferentia」を開発し、顧客に提供しています​。

      • 中層では、Amazon Bedrockを通じて、複数のモデル選択肢を提供。Bedrockはすでに数万社が利用しており、顧客のデータを基にカスタマイズしたAIモデルの導入を支援しています​。

      • 最上層では、Amazon QのようなジェネレーティブAI搭載のアシスタントを活用し、ソフトウェア開発を効率化する機能を提供しています​。

NVIDIAに関するコメント:

  1. NVIDIAとのパートナーシップ:

    • AmazonはNVIDIAと強固なパートナーシップを築いており、NVIDIAインスタンスの最も広範な選択肢を提供しています。NVIDIAの技術はAIモデルのトレーニングや推論において重要な役割を果たしていますが、顧客からはより優れた価格性能が求められています​。

  2. カスタムシリコンへの投資:

    • 顧客からの価格性能向上の要望に応えるため、AmazonはNVIDIAのインスタンスに加えて、自社で開発したカスタムシリコン「Tranium(トレーニング用)」と「Inferentia(推論用)」に投資しています。これらのチップは第二世代に進化しており、価格性能において非常に優れているため、顧客からの需要も高まっています​。

今後の投資計画に関する特記:

  • AI分野への継続的な投資: AmazonはAI技術に対する投資を大規模に継続していく方針を示しています。今後もジェネレーティブAIやコンピュータビジョンを活用した新たなサービスを展開し、顧客体験の向上に貢献するとしています​。

  • カスタムシリコンの強化: TraniumやInferentiaといったカスタムシリコンに対する投資も拡大し、NVIDIAのインスタンスと併用することで、よりコスト効率の高いAIインフラを提供していく計画です​。

これにより、AmazonはNVIDIAとのパートナーシップを維持しつつ、独自技術への投資を強化し、AI関連事業のさらなる成長を目指しています。

3.METAのAI投資に関するコメント

AI投資に関するコメント:

  1. AIの進歩による影響:

    • AIの進歩が、FacebookやInstagramでの推薦の質を向上させ、エンゲージメントの促進に寄与しています​。

    • AIは広告システムにも大きな変革をもたらし、将来的には広告主がビジネス目標と予算を伝えるだけで、AIがクリエイティブを生成し、パーソナライズを行うようになると予測されています。

  2. Meta AIと生成AIの展開:

    • 「Meta AI」というアシスタントの展開を本格化させており、これが最も使用されるAIアシスタントになることを目指しています。AI Studioも立ち上げ、ユーザーが独自のAIエージェントを作成することができる環境を提供し、クリエイターやビジネスの双方に利用されることを期待しています​。

  3. AIインフラの拡充計画:

    • LLAMA 3.1という基盤モデルをリリースし、LLAMA 4の開発にも着手。今後のAIモデルのトレーニングには、LLAMA 3の約10倍の計算能力が必要とされ、将来的にはさらなる成長を見込んでいます​。

  4. 長期的なAI投資:

    • 生成AIとコアAIに関する投資が行われており、生成AIの収益化はまだ先ですが、長期的な成長機会を開拓するための重要な技術とされています。Metaの収益化には時間がかかるとしながらも、今後数年でその効果が表れることが期待されています​。

NVIDIAに関するコメント:

  • 本カンファレンスコールでは、特定のNVIDIAに関するコメントは含まれていませんでした。

4.MicorosoftのAI投資に関するコメント

AI投資に関するコメント

  • サティア・ナデラCEOは、AIプラットフォームシフトについて「知識集約的かつ資本集約的な投資を伴う」と説明しました。クラウドと同様、AIの成長は大きな資本支出を伴い、長期的な成長を見据えた投資を続ける必要があると述べています。

  • MicrosoftはAIインフラの拡大に多額の資本投資を行っており、特にデータセンターやGPU(特にNVIDIAの技術)に関連する支出が大きいです。エイミー・フッドCFOは、AI関連の設備投資がクラウドおよびAIオファリングをサポートするための重要な部分を占めており、これらの資産は長期間にわたって収益をもたらすとしています​。

  • Microsoftは、クラウドインフラ拡大のために大規模な投資を続けており、今後もクラウドとAIの需要に応じて投資を拡大するとしています。FY25にはさらに多くの設備投資が計画されており、特にAI関連の需要増加に対応することが強調されています。

NVIDIAに関するコメント

  • マイクロソフトは、NVIDIAを含むパートナーとの協力を強化し、次世代のAIアクセラレーター(GPUなど)を導入しています。特に、NVIDIAの技術を使用したインフラがAIサービスの提供に重要であると述べています​。

  • また、NVIDIAのAIアクセラレーターはMicrosoftのデータセンターやAzureサービスにおけるパフォーマンス向上に寄与しており、顧客への高度なAIソリューション提供を支えています​。

今後の投資計画に関するコメント

  • 今後の投資計画について、FY25に向けた設備投資がFY24を上回ると予想されており、特にクラウドとAIに関連する需要に応じて柔軟に対応する予定です。クラウドとAIインフラの拡大における資本支出は、今後の成長を支えるために引き続き重要な要素とされています​。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?