![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139613822/rectangle_large_type_2_fb5130020dc809ca5866d4c358700c52.jpeg?width=1200)
【2024年版】無料で楽しめるスポット5選
こんにちは!
株式会社NXresortのRです。
今回は無料で楽しめるおすすめスポットを紹介します!
ガリガリくん工場
![](https://assets.st-note.com/img/1714907573572-uVNlfGIJUT.png?width=1200)
アイスといえば「ガリガリくん」を思い浮かべる方は多いはず!
そんな知名度&人気を誇るガリガリくんの裏側が見れちゃう工場です。
ガリガリくんの販売会社「赤城乳業」の歩みがわかる展示や、見学の最後にはアイス食べ放題の時間があります✨
アイスの種類は日によって変わるらしいので、何を食べられるかは行ってからのお楽しみです。
かなり人気スポットのため予約はすぐ埋まってしまうことが多いですが、一度は訪れたいですね!
<基本情報>
住所:埼玉県本庄市児玉町児玉850-10
予約:必須
グリコピア・イースト
![](https://assets.st-note.com/img/1714907528587-Y1SpXz8rFN.png?width=1200)
みんな大好きポッキー・プリッツの製造過程が見れちゃう工場。
社員さんが丁寧に説明してくれるので、子供から大人まで飽きずに楽しめます。
1500点に及ぶグリコのおもちゃの展示や、優勝すると景品がもらえるクイズ大会などがありますよ!
ガリガリくん工場と同じく、かなり人気スポットのため予約がすぐに埋まってしまいます。早めの予約をおすすめします。
<基本情報>
住所:埼玉県北本市中丸9丁目55番地
予約:必須
岩下の新生姜ミュージアム
![](https://assets.st-note.com/img/1714907662196-kboTQW6UNT.png?width=1200)
「岩下の新生姜」をテーマにした
展示・アトラクションが楽しめるピンクがいっぱいの施設。
族・友人・恋人、だれとでも楽しめるアトラクションがが盛りだくさん!
随時イベントが開催されるので、何度行っても楽しめます。
<基本情報>
住所:必須栃木県栃木市本町1-25
予約:不要
杉並アニメーションミュージアム
![](https://assets.st-note.com/img/1714908278048-TJht3NvTJE.png?width=1200)
世代を超えて日本のアニメを体験し、理解しながら楽しむ、日本初の施設。
「日本のアニメの歴史」 から「これからのアニメ」までアニメ全般を総合的に紹介しています。
アニメ好きには最高のスポットです✨
<基本情報>
住所:東京都杉並区上荻3丁目29−5杉並会館3階
予約:不要
土合駅
![](https://assets.st-note.com/img/1714908384378-Pf3jLKIvfR.jpg?width=1200)
まるで地下の秘密基地!日本一のモグラ駅として有名な「土合駅」。
下線のホームには486段の階段を下っていかないとたどり着けません。
(時間に余裕をもって行かないと電車逃すやつですね笑)
ちなみに心霊スポットとしても有名なようです。
<基本情報>
住所:群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽
予約:不要
まとめ
以上、無料で楽しめるスポットを紹介しました!
お金がなくても無料で楽しめるスポットは日本全国にたくさんあります。
今後も無料で楽しめるスポットを紹介していきますね!