千葉県君津市公民館さん主催の会でNWからお話(2024.2.14)

2024年2月14日、千葉県君津市中央公民館さん主催の「学校が苦手な子と保護者のための とまり木おしゃべり会」第3回にて、不登校・多様な学びネットワーク茨城から以下についてお話させていただきました。

 ・ネットワーク茨城の紹介(千葉県ネットワークについても)
 ・文科省(2023)による『COCOLOプラン』で示された不登校支援の方向性
 ・茨城県や県内市町村での不登校支援の取り組み
 ・保護者や市民としてできること:議会アプローチ、保護者の会、子どもの居場所など

おしゃべり会には、保護者さん、行政の方、議員さん、不登校に関心のある市民の方が参加されていました。

君津市での公民館主催のおしゃべり会

実は、お話させていただきました石田は、以前この君津市に住んでいました。そのご縁からお声がけいただきました。

君津市や千葉県南部には、フリースクールも不登校親の会も非常に少なく、不登校家庭はなかなか支援や仲間につながりにくい現状があります。

そうした中で、中央公民館さんが、学校が苦手なお子さんや保護者さんたちが繋がり、お話したり、支援が充実していくように動いたりしていければ、と今年度3回の場を設けてくださいました。


公民館さんがこうして動いてくださることは、当事者にとって非常に心強いことで、素晴らしい取り組みだと思います。

ぜひ全国の方々にも知っていただき、こうした動きが広がっていけばと思います。

不登校・多様な学びネットワーク 茨城
(文責:代表世話人 石田)

いいなと思ったら応援しよう!