見出し画像

ヤマハルータ センタ経由でIPoE(IPv4 over IPv6方式)でインターネット接続する際の設定ポイント

「ヤマハルータでセンタだけIPoE(IPv4 over IPv6方式)でインターネット抜けさせたい」

「拠点はセンタとのVPN経由でインターネット接続する構成にしたい」

本記事はこんな疑問に答える記事です。

この記事では、以下のようなネットワーク構成を構築する際の設定ポイントを解説します。👇

センタ側も拠点側も、フレッツ光回線を引いていて、「フレッツ・v6オプション」を契約している状態です。

フレッツ・v6オプションは、インターネットを経由せずNGN内でダイレクト通信できるオプションサービス(無料)です。
※最近契約した方であれば、回線開通時にデフォルトで有効になっています。

フレッツ・v6オプションの契約状況の確認については、以下の記事を参考にしてください。👇

今回検証した構成は、センタ側のRTX830だけIPoE(IPv4 over IPv6方式)でインターネット接続しています。
拠点側はセンタのRTX830との閉域網内折り返しIPv6 VPNで接続しています。
拠点側がインターネット抜けする場合は、センタ側のRTX830経由で抜けていくような構成になります。

このネットワーク構成を組むメリットは、インターネット契約が1拠点で済むのでコスト削減できる点です。

例えば、拠点が複数ある場合でも、インターネット契約はセンタ側だけで良いので、大幅なコストカットが可能です。
※その分、センタ側のルータにトラフィック負荷がかかるので、考慮は必要です。

あらためて、今回検証したネットワーク構成を再掲します。👇

上記ネットワークを構築する際のポイントですが、初めに、センタ側のRTX830にIPoE(IPv4 over IPv6)インターネット接続設定を行います。

設定方法は以下無料の記事を参考にどうぞ。👇

次にセンタ-拠点間のIPv6拠点間VPN設定です。
具体的な設定方法は以下記事を参考にしてください。👇

ここからは、さらに細かく、センタ側のRTX830の設定ポイントを解説していきます。

センタ側のRTX830の設定ポイントは以下の通り。

ここから先は

1,148字 / 2画像

¥ 480

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?