
インコタームズのF条件、C条件、D条件のポイントまとめ
インコタームズは、貿易における売主と買主の責任範囲を示すルールで、以下の4つのグループに分かれます。
E条件: EXW (工場渡し)
F条件: FOB (本船渡し), FCA (運送人渡し), FAS (船側渡し)
C条件: CIF (運賃保険料込み), CFR (運賃込み), CIP (輸送費保険料込み), CPT (輸送費込み)
D条件: DAP (仕向地持込渡し), DPU (荷卸し込み持込渡し), DDP (関税込持込渡し)
F条件の詳細
1. FCA (Free Carrier: 運送人渡し)
リスク移転: 売主が指定運送人に貨物を引き渡した時点で、リスクと費用が買主に移る。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 買主が行う。
注意点: 貨物引渡し場所は明確に決められていないため、事前に確認が必要。
2. FAS (Free Alongside Ship: 船側渡し)
リスク移転: 売主が指定された船舶の側に貨物を置いた時点で、リスクと費用が買主に移る。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 買主が行う。
注意点: 陸側または海側のどちらで船側に運ぶかを事前に確認。
3. FOB (Free On Board: 本船渡し)
リスク移転: 売主が指定された港で貨物を船上に積み込んだ時点で、リスクと費用が買主に移る。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 買主が行う。
注意点: コンテナヤードでの引き渡しはFCA条件が適切。
インコタームズF条件の早見表
| | FCA | FAS | FOB |
|----------------|---------|---------|---------|
| 輸出梱包 | 売主 | 売主 | 売主 |
| 輸出通関 | 売主 | 売主 | 売主 |
| 船積み | 買主 | 買主 | 売主 |
| 国際輸送 | 買主 | 買主 | 買主 |
| 輸入国荷揚 | 買主 | 買主 | 買主 |
| 輸入通関 | 買主 | 買主 | 買主 |
| 輸入国⇒指定場所配送 | 買主 | 買主 | 買主 |
| 指定場所での荷下 | 買主 | 買主 | 買主 |
| 海上保険 | - | - | - |
F条件は、売主の責任とリスクがE条件よりも大きく、C条件、D条件よりは小さい。

C条件
1. CIF (Cost, Insurance, and Freight: 運賃保険料込み)
リスク移転: 貨物が船に積み込まれた時点で売主から買主に移る。
費用: 売主が運賃と保険料を負担する。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 買主が行う。
注意点: 貨物が船に積み込まれた後のリスクは買主が負うため、保険内容の確認が重要。
2. CFR (Cost and Freight: 運賃込み)
リスク移転: 貨物が船に積み込まれた時点で売主から買主に移る。
費用: 売主が運賃を負担するが、保険料は含まれない。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 買主が行う。
注意点: 保険は買主が手配する必要がある。
3. CIP (Carriage and Insurance Paid to: 輸送費保険料込み)
リスク移転: 貨物が最初の運送人に引き渡された時点で売主から買主に移る。
費用: 売主が運賃と保険料を負担する。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 買主が行う。
注意点: 保険の内容は最低限の範囲であることが多いので、買主が追加保険を検討する場合がある。
4. CPT (Carriage Paid To: 輸送費込み)
リスク移転: 貨物が最初の運送人に引き渡された時点で売主から買主に移る。
費用: 売主が運賃を負担するが、保険料は含まれない。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 買主が行う。
注意点: 保険は買主が手配する必要がある。
D条件
1. DAP (Delivered at Place: 仕向地持込渡し)
リスク移転: 貨物が買主の指定場所で到着した時点で売主から買主に移る。
費用: 売主が輸送費を負担するが、輸入通関費用は含まれない。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 買主が行う。
注意点: 指定場所での荷下ろしは買主の責任で行う。
2. DPU (Delivered at Place Unloaded: 荷卸し込み持込渡し)
リスク移転: 貨物が指定場所で荷下ろしされた時点で売主から買主に移る。
費用: 売主が輸送費と荷下ろし費用を負担するが、輸入通関費用は含まれない。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 買主が行う。
注意点: 荷下ろし場所の明確な確認が必要。
3. DDP (Delivered Duty Paid: 関税込持込渡し)
リスク移転: 貨物が買主の指定場所で到着した時点で売主から買主に移る。
費用: 売主が輸送費と輸入通関費用を含めて全ての費用を負担する。
輸出通関: 売主が行う。
輸入通関: 売主が行う。
注意点: 売主が輸入関税を含むすべての費用を負担するため、買主は追加費用の心配がない。