![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106949451/rectangle_large_type_2_35cb14ddae30e39d38e008492ea6800f.png?width=1200)
[イラストメイキング]〈背景を含むイラスト〉と「手と横顔」とおまけの〈「おねーさん」になった「おにーさん」〉
![](https://assets.st-note.com/img/1685486234312-ErA7gFK4EU.png?width=1200)
今回ははじめて(?)
抽象画じゃない背景を描きました
自作小説の中の1シーンです
おにーさん(左の男の人)が
ドロっとした宝石をもらうシーンを
イメージしています
![](https://assets.st-note.com/img/1685486547848-EsFmHQnAkT.png?width=1200)
下書きの画像です
細かい構図は違いますが
大体同じだと思います
・・・猫の偉そうな感じが笑える
![](https://assets.st-note.com/img/1685486655008-n0cAginVac.png?width=1200)
線画(?)です
家にいる人形さんに
ポーズをとらせながら描いたのですが
ずっと立っていられない人形さん(しかも女形)なのもあって
脚がむずかしかったです
![](https://assets.st-note.com/img/1685486912890-wda7dfflZS.png?width=1200)
腕がすっぽぬけてたり
片方の脚が紫色だったり
まさにメイキング状態の絵
どうして猫は斜めなのか・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1685487024964-am8KkJfyMD.png?width=1200)
そのあと、背景を描いて字を入れて完成しました
今回は4時間かかったようです・・・(ひゃあ)
でも、童話的な雰囲気というか絵本みたいな感じになって
割と気に入っています
今回気を付けたのは
まず、男キャラの横顔
![](https://assets.st-note.com/img/1685487471860-9cxYO4NE3y.png?width=1200)
鼻 口 顎のラインが本当に難しくて
横顔描くの好きじゃないっていう人がいるのがとても分かります
まだ、完璧じゃないかもだけど
結構綺麗なお顔になったんじゃないかと(当社比)
綺麗な横顔って男女問わずなんか好きみたいで
あと目を1つしか描かなくていいのがいいです!
・・・2つの目のバランスは難しい
次に
「手」
![](https://assets.st-note.com/img/1685487992765-PivvyLZj8X.png?width=1200)
正直、どこまでリアルに近づけるのが正解なのかわからないまま
「あれ・・・?血管も描くのかな・・・」
と思いながらも、実際に描いてみると「手だぁー!」ってなって
面白かったです
まだ指の辺りは、カタチをよくできそうな気がします
「爪の色」は自分の爪を参考にしたつもりですが
ちょっとマニキュアれべるにピンクかも・・・?
でもかわいいから良しとする
もうひとつ
動物の毛流れです
![](https://assets.st-note.com/img/1685487722938-ivBHkrI6Lr.png)
今回は、丸筆というペンを使ってみました
どこまで線を残すかは今後の課題ですが
もふもふの感じをある程度出す事には成功できたかな・・・
次も同じ筆を使うかはまだ未定です
背景は、「火山」だったら石が転がってそうとか
砂利まいとこう・・・とか
適当に影つけたら 雰囲気でてきた・・・みたいに
ちょっと雑ですが
「影」があるとここまで変わるんだなって改めて思いました
光がないと見えないし
見えてるって事は影も何処かにあるって事だもんね
だいたいこんな感じです
縦に長い文章を見てくれてありがとうございます♪
あとはおまけのおにーさん女の子計画があります
(むしろこっちがメインコンテンツ?)
こんな感じに仕上がりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1685488951901-IHsmyHTRZ5.png?width=1200)
というかおにーさん
化粧本当に似合うな・・・女顔なのかな
個人の趣味もあって
まつ毛はバサバサになります
ただ・・・男の子にメイクするのって
どうしてこんなにワクワクするのか
学校時代、男子に
きゃいきゃい言いながらメイクしていた
女子の気持ちが分かった気がする・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1685489087341-x8k4f82d4g.png?width=1200)
喉ぼとけは無くして
じゃっかん首を細くしています
せっかくなので胸も練習と思って描いたのですが
難しかったです
今後は女性の胸を凝視していく事になるけど
変な意味じゃないからね(<(`^´)>)
普段描かないので(うちの双子女キャラに胸はないので)
今後も「おにーさん」には度々
「おねーさん」になってもらう事になりそうです
・・・胸描くのってなんだか恥ずかしくて
どうしても避けてしまいたくなりますが
「描かない」とその部分のレベルが上がりにくそうなので
少しずつ慣れていきたいです・・・
まとめ
実際に見た時に
多分拡大しないとあまり変わらない部分もあって
拡大してまで人の絵を見てくれる人は
少ないと思うのですが
純粋に描くのが楽しいから
どうしても血管まで書いてしまったりするようです
リアルよりな絵もカジュアルな絵も
描けるようになっておきたいので
今後も試行錯誤していきながら
楽しんでいきたいです
本当に長い文章(とイラスト)を
ここまで読んでいただきありがとうございました♪