見出し画像

幼いころの記憶をたどる〜かこさとしふるさと絵本館 砳(らく)

『光る君へ』越前 大河ドラマ館に行った際、大河ドラマ館から紫式部公園の間に整備された歩道がありました。

その途中に、とても幸せな時間を過ごしたので、お知らせしたいです。

大河ドラマ館は、改めてまた後日。

それは、絵本作家・かこさとしさんの絵本館でした。

絵本作品のほかに、2階ギャラリーには、ビデオなど関連資料がありました。

1階には、オリジナルグッズが販売されていて、娘は何か購入していたようです☺️

写真を順番にご覧ください。

建物を横から見たところ
エモい①
エモい②だるまちゃん
この絵本館の名前「砳」が、かこさとしさんのメガネみたいで可愛らしい
木でできた だるまちゃん
絵本の中のみんなが、立体なのが尊い!
かみなりちゃんのごろごろ番地に行ってみたかったです

よりうつくしくあれ よりたくましくあれ よりすこやかであれ

かこさとしさんが、子どもたちに届け続けたメッセージ・展示されていた色紙に書かれています

かこさとしさんの絵本、一番好きだったのは、細かく地中まで描写されていた本でした。

子ども時代の「知りたい」気持ちを見つけてくれた絵本に、感謝です。


いいなと思ったら応援しよう!

あさ
よろしければサポートお願いします☆ いただいたサポートは演奏してみたい曲の新しい楽譜の購入などに使わせていただきます!