健康意識の高い人が陥りやすい傾向とは!?
結構な数の「HQCチェック®️」の結果を見ていると、健康意識の高い人が陥りやすい特徴が見えてきます。
あくまで統計的データですがご参考までに。
①健康意識の高い人は自身の発する「自覚症状に気づきにくくなってしまう傾向」がある。
→健康意識が高い人は、ストイックな方が多いです。極端にストイックな方は、ちょっとした不調では、それを不調とは認められなくなってしまう傾向があります。そのため「不調として感じられる時」にはすでにかなり悪化していることも多いのでご注意ください。
②健康意識の高い人は「アドバイス」を嫌う。
→これもカウンセリングあるあるなのですが、健康意識の高い人は結構プライドが高かったり、頑固な人が多いです。自分なりの健康感を持っているという方が近いかもしれません。なので、基本的に人からのアドバイスは嫌う傾向があります。それが強くなってしまうと自分の健康価値観と異なる分野を非難してしまう方もいらっしゃいます。
③健康意識の高い人は「真面目な方」が多い。
→健康意識の高い人は傾向的にも真面目な方も多く仕事熱心な人も多い印象です。自身を健康な状態だと思い込んでいる状態の方も多いので「まだまだ動ける!」と動きすぎてしまう方も多くいらっしゃいます。プレッシャーを楽しむ方もいらっしゃいますが、身体はそれを素直に「ストレス」と感じてしまっているので注意です。ストイックにしすぎるのも注意しましょう!
こういった方に「行動変容をしてもらう」にはコツが必要です!
本当に「健康」な方は「適度に疲れ」も感じられている状態におられます。
月日を重ねると、ヒトは必ず不調がでてきます。その不調には気づける状態にしておきましょう。
#未病予防栄養学
(未病段階で予防する栄養学の知識)などを発信しております。
本投稿記事は #チーム未病ラボ オンラインサロン内にて先行配信されている内容のバックナンバーとなっております。最新投稿情報をいち早く知りたい方はサロンにてお待ちしております^ ^
↓
【登録者730名突破!】
健康と美容を仕事にしていく#チーム未病ラボ オンラインサロン
Team Mibyo Labo 公式アカウント登録はこちらから
https://landing.lineml.jp/r/1655707346-KwvBpJpq?lp=tFrFR5
↑
まずは公式アカウントをご登録ください。勉強会動画まるまる1本プレゼント中!
↓
分子栄養学を体験できる無料勉強会もやっています。
https://peatix.com/group/1229362/events
↑