薬局管理栄養士の話③
Instagramのフォロワーさんからご質問を
いくつかいただいたので、今回は番外編として
書こうと思います✨
栄養ケア・ステーションについて
地元との繋がり
薬局管理栄養士としてのやりがい
1.栄養ケア・ステーションについて
実は私がいた薬局で栄養ケア・ステーションの
申請をしたことがありました。栄養の看板が
欲しくて元上司に無理やり打診したのが
きっかけです(笑)申請が通ってすぐに
店舗異動をしてしまいました💦
日本栄養士会のHPによるとサービスの分類が
11個あり、私がいた薬局では食・栄養に関する
相談、健康・栄養に関するレシピや献立の考案、
料理教室の企画運営、食品・栄養成分表示に
関する指導・相談の登録をしていました。
他の薬局ではセミナーの講師や訪問型の栄養相談
なども行っているところがあるみたいです。
申請に関しては書類が多かった印象ですが、
申請さえすれば書類通過する感じでした。
決算書類や財務諸表などお金関係の書類が
主なので、私が直接関与した書類は少なかった
です。
2.地元との繋がり
私がいた薬局は地元密着型の老舗薬局で、
COVID-19流行前は半年に1回ほど健康イベント
をやっていました。健康イベントでは薬剤師に
よるお薬相談や管理栄養士による栄養相談、
血圧測定やストレスチェックなどを行って
いました。毎回参加してくださる患者さんも
いらっしゃいました。
患者さんのお薬手帳を見ていると
グループ薬局のシールが貼ってあることが
多いので、地元との繋がりが強い方なのかなと
思います。
3.薬局管理栄養士としてのやりがい
病院にいると栄養指導がないとなかなか
患者さんとじっくりお話ができないのが
現状です。薬局管理栄養士としてのやりがいは
やはり患者さんとの距離感が近くて継続的に
経過観察できること、健康食品を販売することを
名目に栄養のお話ができることです。短くても
長くても患者さんとお話できるところは
薬局の強みです。
あとは栄養関係のイベントを企画したい方、
色々な人と関わりたい方には
楽しい業種なんだろうなと感じます。
番外編:私が薬局を辞めた理由
薬局管理栄養士としてのやりがいを書いて
きましたが、なぜ私が薬局管理栄養士を
辞めたのかも一緒に記載しようと思います。
病院や福祉施設より薬局の方が楽なイメージを
持たれているようなこともあるかなと
感じるので💦薬局管理栄養士になりたいと
思われる人が増えているようですが、個人的には
上記の感覚だと危険だなと思っています。
私がいた調剤薬局での管理栄養士業務は
残念なことに全体の1割もなかったです…
調剤事務が不足しているうえに産休・育休の方や
退職者が多くてより管理栄養士業務に
近づけなかったこと、名札の肩書きが最初は
管理栄養士だったのに事務と書き換えられて
しまったこと、管理栄養士と名乗ることが
許されなかったこと、患者さんに向かって
私は胸を張って管理栄養士と名乗ることが
できなかったことが薬局管理栄養士を
辞める決め手となりました。
そもそも私は学生時代からずっと
病院管理栄養士に憧れていて、どうしても
諦めがつかなかったのもあります。
会社の社風が合わないことなどのミスマッチに
気づいたら早く別の道に進むことがお互いに
とって良い選択です。
正直、新卒で薬局管理栄養士として
管理栄養士業務を立ち上げるのはかなり大変。
会社選びがとても大事です。会社によっては
管理栄養士を採用しているとアピールできれば
良いと思っているところが多いのも現状です。
なので他業種の経験のある先輩のもとで働くのが
理想です。そうでなければ、病院で栄養指導の
経験を積んだり、専門資格を取得してから
薬局に転職するのも良いと私は思います。
薬局管理栄養士に興味がある方は、
自分自身がどのような業務に
携わりたいかしっかり考えることが
大切です!!
色々リアルなことを書いてしまいました。
薬局管理栄養士の現状を知った上で、
薬局管理栄養士を志望して欲しかったので💦
他に聞いてみたいことがあれば、コメントを
下さい📝