![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110777325/rectangle_large_type_2_eaa6df5f749e417ba54beb344e0d13c7.jpeg?width=1200)
いつものことだが結論はなく
こんばんは。
本日の復活販売はチェコガラスビーズのピアスでした
![](https://assets.st-note.com/img/1689330990871-xLnFb3qHDv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689331099765-TRRIY0L20c.jpg?width=1200)
↑「スズヤキラメキ」
深い青のチェコガラスビーズを主役としたピアス
実は
色だけでいうと昨日の復活製作ピアスも同じものがメインでした
でも粒の大きさだとか、使用しているビーズや金具の数が違って
昨日のピアスの方がボリューミーなのですな
二日続けて同系色の復活製作どうしようかなと迷うところはあったのですけども
でも、並べてみるからわかることもあるんじゃないでしょうか
どっちが自分の今の気分かなあ、だとか。
重さだとかそういうのももちろん違いがありつつも
構成がシンプルだと寂しいと感じるのか
その分ビーズの色彩を楽しむにはちょうど良かったりもするのですよね
こういった価値観というか判断基準って
自分では気づかないうちに意外なほどお値段とか流行とか
その直前に見たメディアだとかいろんなものに左右されていて
1日経ってもう一度見たら全然違う選択になったり
どれが正解ってこともないからそれ自体を楽しむ余裕を持てると良いのかしら
さて
明日は天候次第で新作をご覧に入れられるのではないかな
2023.7.14. nuta design