![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10679334/rectangle_large_type_2_0583020cc35e7fcfd5b8e612bce57e4e.jpeg?width=1200)
【十】サムネでグラデーションコンピ【マイリスコンピ】
お久しぶりですゆーくんです。では今回もマイリスコンピをしていこうと思います。
第10回マイリスコンピ、テーマ発表🎎
— マイリスコンピ (@mylist_compi) March 2, 2019
今回のテーマは
「並べたサムネでグラデーションを作る10選」
動画サムネイルの色に注目!
赤から青へ、白から黒へ……
キレイな色づかいと推せる選曲で、
見た目も中身も素敵な10選に♪#マイリスコンピ #サムネでグラデーション10選
をつけて投稿してね!
いちおう仮にも美術部の元副部長なのでなんかおしゃれにしたいなって思っていたら綺麗な色使いとは程遠い選曲になりました。
①馬鹿みたいだ。/とうかさ
黒い背景にたった6文字のシンプルなサムネ。曲も短くて3分もない。だけど曲を聴けばとても印象に残るはずです。なぜか気持ちよく感じる4と6の変拍子、シンプルな実写MVかと思いきやサブリミナルに挟まれる黒背景と短文、とうかささんのセンスにはいつも驚かされます。この曲考えた人すごすぎるでしょ…って何度聞いても思いますね。最高。変拍子曲10選とかだったら10曲全部これにしたいくらいです。
②午前零時にまた会おう/成田痳
文字数が増えて10文字、成田痳さんの頭を振りたくなるようなロックな曲を。これは歌詞に強く共感した覚えがあります。四畳半の部屋で夕暮れヨルシカ聴く感じが分かる~!でした。芥川龍之介の小説の一部がサムネに使われていたりするのが好きだし、黒背景だと思ったら花火の夜空に歌詞を映し出すパートもあって、かっこいい動画と曲だなぁと思ったりします。
③No Logic/OneRoom(ジミーサムP)
このコンピテーマを見たときに、モノクロのサムネでそろえようと思って一番最初に思い浮かんだのがジミーサムPさんでした。黒背景に白く歌詞を書いただけ。タイトルだけ少し強調して後は控えめに。ジミーサムPさんは地味なサムネのボカロPさんという意味だったように記憶していますが、サムネを文字で埋め尽くすのはこの一曲だけ。(Calc.は埋め尽くす…ってほどではないかなと思っているので)。まぁ選曲理由はそんな感じです。
④サイバーサンダーサイダー/EZFG
これも同じくサムネを歌詞で埋めるタイプ。というか、No LogicのジミーサムPさんよりもEZFGさんのほうが歌詞サムネは多いですね。とても痛い痛がりたいとかブラフライアーとか。個人的にサイバーサンダーサイダーだとVOCALOID16人バージョン(30分超)を作業用BGMに聴くのが割と好きで、特にあれのアレンジ神じゃないですか。そして最後の盛り上げとかうおおおおお!ってなります。サムネが文字のみのサムネじゃなかったんで本家のほう載せたんですけど、気になる方はEZFGさんによるVOCALOID16人歌唱サイバーサンダーサイダーを聞いてみてください。
⑤人格破綻者の支離滅裂な思考/メンヘラひよこ
黒から白にグラデーションをするときに難しいのが、黒と白がちょうど半々くらいでぱっと見グレーくらいに見えるサムネがなかなかないことだと思うんです。なので、黒白半々なところだけはモノクロのイラストを含んだ文字サムネで許してください。