AWAKE24 2nd予習編Part2
いよいよ今週末に迫ったV-kitazawa AWAKEでの24時間イベント「AWAKE24 2nd」、今回は演者紹介もしながら当日まで気分を盛り上げていこう!という記事の第2回目!
Part4とPart5の紹介をしていきます
Part4
⑭Suc×Suquel。
AWAKE24の後半戦、26日の午後1発目はVRC発歌って踊れるアイドルSuc×Suquel。から!。私が常々何かあるたびに紹介しているVRCアイドルですが、この1年の活動では出ようぜVTuberFesやVRCアイドルフェスなど、多くのイベントに出演されていました。AWAKEのステージにも昨年のXmasイベントでようやくデビューを果たし、今年はAWAKE24に出演です!。土曜日の昼下がり、アイドルライブに足を運ぶのもいかがでしょうか?
⑮ひぐちこーき
今年の春ごろからVRCとリアルを股にかけて活動するようになったV系ソロバンドマンの方です。もちろんAWAKEは初出演ですが、SLTや玉響でのステージではたびたびお見かけしているので、今回も元気の溢れた素敵なライブを披露されることかと思います!。
⑯StrollZ
StrollZとはSax/PianoのしあのさんとSaxのZakkさんによる音楽ユニットで、ジャズを主として多くのジャンルのカバーやオリジナル楽曲の演奏をされる方たちです。ユニットとしては今年の夏ごろに結成され、OB2BFesやVjefなど、店舗系/音楽系の双方のイベントで多くのステージをこなされています。お二人とも技術力が高く、どの演奏も聞き入るものばかり。土曜日の昼過ぎから贅沢にウイスキーとか開けながらJazzの生演奏聴きたくないですか…????。是非、StrollZの演奏を聞きに来てください。
⑰mokz
mokzさんはVR/AR/XRの中でシンガーソングライターとして活動されているバーチャルネコモドキの方で、歌って笑われるアイドル「Swertia」のせんぶりラベンダーを担当されています。VRCではイベントでのライブ出演が度々あるほか、今回のAWAKE24の翌日27日にはVRChatのバーチャルアーティスト×DJイベント「Zero To One vol.4」への出演も控えており、最近活動が活発なVRC音楽勢の一人です。Part1に出演される猫塚大翔さんとのコラボ楽曲等もあり、お洒落な曲と綺麗な歌声で観客を魅了してくれます。
⑱托 a.k.a Tokky
托 a.k.a Tokkyさんは元々RecRoomでライブをされていたバーチャルラッパーの方で、その後もClusterやNTT DOORなど、多くのVRソーシャルでライブを行われてきています。今回のステージは乙女雨さんをゲストに迎えて、2人でのAWAKEの初ステージとなっており、私もまだ音源しか聞いたことがないのでこれからライブが楽しみです…!
⑲緩斗
緩斗さんは元々はツイキャスで配信されていたピアニストの方で、VRChatに来てからは毎週金曜夜22時~の「ねこのおと」の企画に携わる傍ら、カバー楽曲の演奏、オリジナル楽曲の制作等音楽活動を主軸に精力的に活動されています。ピアノの演奏が上手いのはもちろんのこと、歌声も弾性とは思えないほど高音も綺麗に響き、天は二物を与えたのかと魘されるほど。土曜日の昼下がり、少し暖かくなるころに緩斗さんの弾き語りで癒されましょう。
⑳YSS
VRC音楽勢でYSSを知らない方はいないと思いますし、私よりももっと詳しく説明できる方もいると思うので、説明を省き…moguliveさんで書かせていただいた紹介文を引用すると、
他のVRC音楽勢にない活動媒体を多く持つYSS、昨年に引き続きの出演です。
Part5
㉑ViANKiE
夜を彩るVsinger ViANKiEさんは裏方のパパさんと一緒にAWAKE初出演!。VTuberとしては何年も前から活動されていますが、VRChatを本格的に始められたのは今年に入ってから。ライブイベントとしてはVRMFとメタフェスに出演されていましたが、インスタンスに観客を招いてのライブイベントはAWAKE24が初めて。VRCでMVを撮影した楽曲も多く、TwitterにはVRChatでのエモーショナルな写真がずらり。歌も雰囲気も抜群にオシャレなViANKiEさんの初有観客ライブを是非!
㉒杏仁しずく
サンミュージック所属のVSinger杏仁しずくさんは昨年に続きAWAKE24 2回目の出演。きっかけはPart7に出演されるろいさんの企画でAWAKEを使っていただいたことからの縁です。昨年は未発表の新曲をもってAWAKE24のステージに出演されましたが、今年はどんなステージになるのか!?楽しみです。
㉓潮成実
潮成実さん~!はむっちゃ声がいい~!。個人的にむっちゃ声が良すぎて推しにせざるを得ないVSinger No.1です。ビジュアルも爽やかイケメンだし、歌声良すぎるし、曲はお洒落だし、うわぁ~!って感じです。ライブもむっちゃ人を惑わすような、動きと言い目線と言い、何もかもが最高のやべー奴です。絶対見に来てください。
㉔Lily Kanon
バイリンガルVSingerのLily Kanonさんも昨年に続いてAWAKE24は2回目の出演。Part7のろいさんとL∞Yというユニットを結成するなど、今年の活動も目を見張るものが多々ありました。YSSの記念ライブではゲストとして、YSSと一緒に歌を披露されるなど、他のアーティストとの交流も多くありました。いつも感動的なステージを届けられるLily Kanonさん、今回のステージも楽しみです。
㉕memex
めめーっくす!!!!!
私がVRで一番好きな音楽ユニットです。ボカロリスナー時代からの推しというのもありますが、「技術で音楽をハックする」memexの活動内容は創作活動・世界観の作り方もとても魅力的に思います。月1定例で開催されていたClub adaptationはもちろん、正規版となったXanaduも含めて、私たちの知らない音楽の最先端を体験させてくれます。列車に乗りながらライブに参加するとか、数年前は考えられませんでした。そんなmemexが久しぶりにAWAKEのステージにやってきます。VRChatでMV一発撮りをして界隈を震撼させたCloud Identifierからもうすぐで4年、ぜひこの機会にmemexを!!!推せ!!!!!!!!!!!!!!!
このように、AWAKE24の26日の午後~夕方までのステージ紹介を書いてみました。
明日はPart6/7を紹介出来たらなと思います。
結局中盤も飛ばしっぱなしのAWAKE24 2nd、すべての出演者が最強のステージをやってくれるはずです。
VRChatのライブハウス「V-kitazawa AWAKE」の24時間イベント「AWAKE24 2nd」はいよいよ明後日!…え!明後日だ!!!!!
楽しみにしてお待ちください!
ではまた明日!